2009年02月23日

北陸満腹記

けいぴょんは携帯音痴。かーくん&相方はネット音痴。
という事で幸か不幸か抜擢!新人ミキティがブログ代筆しておりました通り
土日に金沢へ行ってきました~♪旅行券が当たったものでぇ~♪へへっ。
金沢の「雪吊り」を見に行ったはずなのに大雪のはずなのにぃ
下の写真の通り↓↓↓次回こそ雪吊り見に行かねばっ!
でも白川郷は最近ではこの上なく雪が積もっていて堪能しました~!
では、北陸の様子をば。。。


◎えびねぎ天
新幹線に乗ってすぐてんぷら&ビアー

北陸満腹記

◎兼六園:雪なし雪吊
残念無念。ここ10年ぐらいは暖冬だったそうで・・・。

北陸満腹記

◎加賀屋金沢店
ここのお料理が食べたくて!なんてことのない会席でしたがお味が違います。
鴨の治部煮ぱくりたい!さわらのつけあわせの青唐辛子みそうまい!
いつか旅館の方に行ってみた~い!

北陸満腹記北陸満腹記北陸満腹記

◎白川郷:雪たっぷり&相方の写真なかなか
スノー靴を購入して行ったのに転びました↓↓↓
写真を撮り忘れましたが飛騨牛コロッケ(前田のコロッケにそっくりな味)&
ビアー&どぶろくで買い食いしながら散策。良かったですぅ♪

北陸満腹記

◎金沢市内:おでんや三幸
加賀百万石は違いまっせ~!お店たっぷりぃ~。
しかぁ~し、けいぴょんの特技の一つ。
どこに行っても安い美味いの店を嗅ぎわけます!
ホテルから徒歩1分のおでんやさん。大満席の中、カウンターに座れて◎
松井55のユニフォームを飾ってあって
バッファローのユニフォームを着た人もいました~!
メニューもめっちゃ豊富だったのに昼間の買い食いのせいで
ちょっとしか食べれませんでした↓また行きたい!


てんぷら:はんぺんを揚げた様な味
ばい貝:高松では考えられないぐらい柔らかくて大きい
ロールキャベツ:中が糸こんにゃくと固まってないミンチとたけのこ。ばりうま!

北陸満腹記

せり:京風おでんみたい
北陸満腹記

だいこん&こんにゃく
こんにゃくが不透明な白にはびっくり!

北陸満腹記

白子ポンズ
白子に火が通ってないのにビックリ!生のまま。鮮度が違うんですね!

北陸満腹記

◎東尋坊:お昼ごはん
かに雑炊、かにシュウマイ、わかめ練りこみうどん、甘エビ。
大したことないやんって思いましたが、意外に美味い♪ビアーと共に堪能

北陸満腹記

東尋坊:断崖絶壁を見ながら海鮮串焼き&ビアー
バイ貝にとほたてやエビやうもろこしなどを串にさして醤油味で焼いてて
生うにや生牡蠣もその場で食べれて道中やられまくりです。
ず~と、食べながら海を見ていたいです♪でも自殺の名所らしい↓↓

北陸満腹記北陸満腹記北陸満腹記

◎新大阪:新幹線待ちの合間にやっぱりおでん
最近、相方のおでん好き&若い彼のやき鳥好きには閉口ぎみですが、
お付き合いお付き合い。焼き鳥に一味がかかってきたのにはびっくり!
今回、お世話になった添乗員の谷本さん。
ありがとうございました!大変お疲れ様でした~!
ちくわもらったから御礼を言う訳じゃ~ありませんよ~!感謝♪
無事に帰宅後、やっぱり我が家のビアーが一番美味いと痛感♪

北陸満腹記北陸満腹記北陸満腹記



Posted by 代表取締役けいぴょん at 15:58│Comments(0)
このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
北陸満腹記
    コメント(0)