2010年03月31日
Cafe KUSAKA
うちの営業でエクステリア業界重鎮ぐっち~はお茶好き。
そこら中のCafeに一人で潜伏してるのでかなりの珈琲通。
ぐっち~ 「けいぴょん、今どこ?」
けいぴょん 「事務所」
ぐっち~ 「ちょっと出てきまい」
けいぴょん 「忙しいから無理」
ぐっち~ 「すごい近く」
けいぴょん 「どこ?」
ぐっち~ 「クサカ」
けいぴょん 「ちょびっと、参りま~す♪」
と、即行でクサカへお茶をしに行ってきました。
ぐっち~にはこんなに近所にお店ができていて
食べ歩きに行ってないとはブロガー失格と
叱咤激励を頂きながらカフェオーレを注文。
(やっぱりカルシウムが気になる年齢でして)
注文をうけてからたてるサイホンの珈琲を待つ間に
店内北側にある帽子コーナーをウロウロ。
街中の帽子屋さんだったらしいですね。
20%オフなどのプライスカードにものすごく心惹かれましたが
よ~く考えるとけいぴょんは全く帽子をかぶりませんでした(笑)
(帽子を脱ぐと髪や皮膚に型が入るので脱げなくなるためです)
さて、カフェオーレ到着。いい香りが漂います。
カフェオーレの上に牛乳の膜が張っていて
濃厚な牛乳なんやろうな~、今時珍しい!!
ランチを食べている人がいたのでチラ見しましたが
お野菜豊富な手作りっぽい感じでした。
確か3種類あって1000円ぐらいしていたような。。。
入口横にはお歌のレッスン場があって興味津々!
ここに通ったらカラオケ上手くならないかなぁ。とか。
しかし、うちのガーデンショップ、ギャラリー、スクールと同じで
クサカさんちはCAFE、帽子屋、ボイストレーニングと
店主がしたい事を楽しむのが一番!だと痛感しました♪
お店の人(娘さん?)も感じが良いし
次回はゆっくりランチにチャレンジしたいです。
あっ、この店に行かれたらついでに
是非、生けいぴょんを見にいらしてくださいね~(笑)
最近、メニューの金額を覚えて帰れないので
{^L^}さんの真似をしてメニューの写真を撮ってます♪


●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
ご要望多数のため締切を延長しました
応募締切:2010年5月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
●フラワーギフトボックスを作りましょう
日時:4月26日10:30~12:30
料金:4000円(材料費込み・お茶付)
講師:fontaine 池田いづみ先生
そこら中のCafeに一人で潜伏してるのでかなりの珈琲通。
ぐっち~ 「けいぴょん、今どこ?」
けいぴょん 「事務所」
ぐっち~ 「ちょっと出てきまい」
けいぴょん 「忙しいから無理」
ぐっち~ 「すごい近く」
けいぴょん 「どこ?」
ぐっち~ 「クサカ」
けいぴょん 「ちょびっと、参りま~す♪」
と、即行でクサカへお茶をしに行ってきました。
ぐっち~にはこんなに近所にお店ができていて
食べ歩きに行ってないとはブロガー失格と
叱咤激励を頂きながらカフェオーレを注文。
(やっぱりカルシウムが気になる年齢でして)
注文をうけてからたてるサイホンの珈琲を待つ間に
店内北側にある帽子コーナーをウロウロ。
街中の帽子屋さんだったらしいですね。
20%オフなどのプライスカードにものすごく心惹かれましたが
よ~く考えるとけいぴょんは全く帽子をかぶりませんでした(笑)
(帽子を脱ぐと髪や皮膚に型が入るので脱げなくなるためです)
さて、カフェオーレ到着。いい香りが漂います。
カフェオーレの上に牛乳の膜が張っていて
濃厚な牛乳なんやろうな~、今時珍しい!!
ランチを食べている人がいたのでチラ見しましたが
お野菜豊富な手作りっぽい感じでした。
確か3種類あって1000円ぐらいしていたような。。。
入口横にはお歌のレッスン場があって興味津々!
ここに通ったらカラオケ上手くならないかなぁ。とか。
しかし、うちのガーデンショップ、ギャラリー、スクールと同じで
クサカさんちはCAFE、帽子屋、ボイストレーニングと
店主がしたい事を楽しむのが一番!だと痛感しました♪
お店の人(娘さん?)も感じが良いし
次回はゆっくりランチにチャレンジしたいです。
あっ、この店に行かれたらついでに
是非、生けいぴょんを見にいらしてくださいね~(笑)
最近、メニューの金額を覚えて帰れないので
{^L^}さんの真似をしてメニューの写真を撮ってます♪
●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
ご要望多数のため締切を延長しました
応募締切:2010年5月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
●フラワーギフトボックスを作りましょう
日時:4月26日10:30~12:30
料金:4000円(材料費込み・お茶付)
講師:fontaine 池田いづみ先生
Posted by 代表取締役けいぴょん at
08:59
│Comments(4)
2010年03月30日
タルトオポム
最近、お八幡さんの通りにある有名店
パティスリータルトオポムさんがなくなってるぅー!?
って思っていたら移転してたんですね!知りませんでした。
移転先の屋島のお店へひょんなことから
仕事半分、お茶半分に行ってきました~!
飲食店ののお仕事、超熱烈大歓迎♪♪
屋島の陸上競技場の通りを北へドンドン向かい
屋島の小学校横を道なりに進み団地の看板を
右手に登って行くとお店があります。
そう、この界隈と言えば知る人はわかりましたよね(笑)
あなた様のおうちのめっちゃご近所ですよ~♪
さて、到着。
ショーケースの中を片っ端から買いたくなる衝動を抑えて
ご同行者様お勧めのリンゴジュースを買いました。
2種類のりんごのジュースで無添加のため
開封後、4日以内に飲みきらないといけないそうです。
ちなみにお値段は1800円チョイでした!
一升瓶入りなので一人で飲むのがもったいなくて
「花見」の時にでも所望しようかと思っています。
隣にはカフェスペースを併設してあり
おしゃれなメニューの中、迷いまくった結果
カルシウムとらねばと相方ともどもカフェオーレ。
可愛いハートのクッキー付で優雅な打合せでした♪
こういう打合せなら毎日した~~いぃ~~♪
飲食店の皆様、エクステリア&ガーデンのことなら
是非是非、弊社をご利用くださいませ。
大特典はけいぴょんが常連になります(笑)



●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
ご要望多数のため締切を延長しました
応募締切:2010年5月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
●フラワーギフトボックスを作りましょう
日時:4月26日10:30~12:30
料金:4000円(材料費込み・お茶付)
講師:fontaine 池田いづみ先生
パティスリータルトオポムさんがなくなってるぅー!?
って思っていたら移転してたんですね!知りませんでした。
移転先の屋島のお店へひょんなことから
仕事半分、お茶半分に行ってきました~!
飲食店ののお仕事、超熱烈大歓迎♪♪
屋島の陸上競技場の通りを北へドンドン向かい
屋島の小学校横を道なりに進み団地の看板を
右手に登って行くとお店があります。
そう、この界隈と言えば知る人はわかりましたよね(笑)
あなた様のおうちのめっちゃご近所ですよ~♪
さて、到着。
ショーケースの中を片っ端から買いたくなる衝動を抑えて
ご同行者様お勧めのリンゴジュースを買いました。
2種類のりんごのジュースで無添加のため
開封後、4日以内に飲みきらないといけないそうです。
ちなみにお値段は1800円チョイでした!
一升瓶入りなので一人で飲むのがもったいなくて
「花見」の時にでも所望しようかと思っています。
隣にはカフェスペースを併設してあり
おしゃれなメニューの中、迷いまくった結果
カルシウムとらねばと相方ともどもカフェオーレ。
可愛いハートのクッキー付で優雅な打合せでした♪
こういう打合せなら毎日した~~いぃ~~♪
飲食店の皆様、エクステリア&ガーデンのことなら
是非是非、弊社をご利用くださいませ。
大特典はけいぴょんが常連になります(笑)
●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
ご要望多数のため締切を延長しました
応募締切:2010年5月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
●フラワーギフトボックスを作りましょう
日時:4月26日10:30~12:30
料金:4000円(材料費込み・お茶付)
講師:fontaine 池田いづみ先生
Posted by 代表取締役けいぴょん at
08:29
│Comments(2)
2010年03月28日
キリン
今年は海外出張したし、火事にはあったし
この年になって「初体験」が多い年です!
さて、うちの相方のお昼ごはんは質より量とスピード重視。
お蕎麦にラーメンが揃う春日市場が超お気に入りですが
けいぴょん「あきた!」なので
相方「行ったことのないうどん屋へ連れってやる!」
けいぴょん「やった~!またまた初体験♪」
で、連れて行ってくれたのがキリン。
なんかこの店の雰囲気見覚えが・・・って思ったら
やっぱり春日市場の姉妹店。がっくりぃ↓↓↓
たまには違う店行きたいやン
って思っていたのですが、お弁当280円や
パックに入った卵焼きなどのおかずなんかもあって
お持ち帰りメニューに目がキラン☆キラン☆
相方お勧めの店、よろしゅうございました~♪
これだけたのんで700円ちょいは安いぃ~~!
でもぶっかけそばは失敗↓お蕎麦が田舎そばなので硬すぎ↓
かけそばがお勧めです♪
●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
ご要望多数のため締切を延長しました
応募締切:2010年5月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
Posted by 代表取締役けいぴょん at
15:27
│Comments(2)
2010年03月27日
火事だ~!!
ただ今、うちのマンションの火事が鎮火致しました!
生火事にあったのは初体験です。
と今だから悠長に書けますが
先ほどまで寝巻き状態で金目の物を持って
極寒の中、外で非難しとりました!
ものスゴイ体験でした。
幸いにも何事もありませんでしたが
(うちはけいぴょんちはですが)
かなりビックリ@@@ギョエーーーー!!!
さすがに又とない経験を致しました!!
日中もまたとない経験で四苦八苦しましたが
とどめが火事とは!!ヒェーーー!
3月26日は仏滅じゃなく赤口なんですが・・・@
これまた人生楽ありゃ苦もあるさ~♪です。
命があってよかったです!!
では、ちなみに状況はニュースでご覧下さい。
●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
生火事にあったのは初体験です。
と今だから悠長に書けますが
先ほどまで寝巻き状態で金目の物を持って
極寒の中、外で非難しとりました!
ものスゴイ体験でした。
幸いにも何事もありませんでしたが
(うちはけいぴょんちはですが)
かなりビックリ@@@ギョエーーーー!!!
さすがに又とない経験を致しました!!
日中もまたとない経験で四苦八苦しましたが
とどめが火事とは!!ヒェーーー!
3月26日は仏滅じゃなく赤口なんですが・・・@
これまた人生楽ありゃ苦もあるさ~♪です。
命があってよかったです!!
では、ちなみに状況はニュースでご覧下さい。
●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
Posted by 代表取締役けいぴょん at
02:31
│Comments(6)
2010年03月24日
二連覇
日々の買い物は「木村」か「マルヨシ」派。
木村は安いので御用達で
マルヨシはポイントがたまると金券がバックされるので♪
おまけに旅行券プレゼントの応募券をくれる時には
毎日、せっせとせっせと通いまくっています。
で、集まった応募券を会社中で配りまくって
「これで社内旅行いくで~!」とはりきっておりましたが
幸か不幸か当選したのはけいぴょんだけ@
去年に引き続き2年連続の当選です!
小運に強いけいぴょん、二連覇イェ~イ♪
これがコンテストだったらもっと嬉しいんだけど・・・@
5月に一人社員旅行になりそうです(笑)
●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
Posted by 代表取締役けいぴょん at
08:40
│Comments(0)
2010年03月21日
昭和
当たり前ですがけいぴょんは昭和生まれです。
(注意:紀元前ではないし、同級生が卑弥呼とかでもないので)
じゃなくて、望月に続き、またまたお店の名前です。えへっ。
夜な夜な残業帰りに道路から中央小学校の方を見ると
こうこうと輝くレトロな文字「中華そば昭和庶民和食」に
ず~っと心ひかれていて1度はふられましたが
そんなことではあきらめないけいぴょん
やっとリングにあがれました~♪デビュー戦!!
初めての店なのでやられないように少しづつ
味をみながら注文していくのが鉄則なのですが
残業帰りなので腹ヘリ度MAX低血糖の相方に
若ァ~イ、まーちん&よっしぃコンビが一緒。
大食い4名にもなるとそんな悠長なこと言ってられないので
どれもこれもお手頃価格なので失敗はないだろうと
メニューの片っ端から頼みまくりぃ~!!
突き出し。鳥刺し盛り。焼き鳥2本単位でバンバン。
くっついている隣のお店からラーメンの出前(種類多し)
飲まないルーキーにつられて相方も〆ではなく
しょっぱなからラーメンで飛ばしています。
男衆が食い倒している間にけいぴょんは
菜の花和えにビールを堪能。よう冷えてます♪
そうこうする間にルーキー達、〆のスイーツへ突入☆
この辺が「おやじ」とは違いますねぇ~。〆は麺でっしゃろ♪
しかし、若いとは言えルーキー達も昭和生まれでした。
お後がよろしいようで♪4名合計10200円也。安ッ!








●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
(注意:紀元前ではないし、同級生が卑弥呼とかでもないので)
じゃなくて、望月に続き、またまたお店の名前です。えへっ。
夜な夜な残業帰りに道路から中央小学校の方を見ると
こうこうと輝くレトロな文字「中華そば昭和庶民和食」に
ず~っと心ひかれていて1度はふられましたが
そんなことではあきらめないけいぴょん
やっとリングにあがれました~♪デビュー戦!!
初めての店なのでやられないように少しづつ
味をみながら注文していくのが鉄則なのですが
残業帰りなので腹ヘリ度MAX低血糖の相方に
若ァ~イ、まーちん&よっしぃコンビが一緒。
大食い4名にもなるとそんな悠長なこと言ってられないので
どれもこれもお手頃価格なので失敗はないだろうと
メニューの片っ端から頼みまくりぃ~!!
突き出し。鳥刺し盛り。焼き鳥2本単位でバンバン。
くっついている隣のお店からラーメンの出前(種類多し)
飲まないルーキーにつられて相方も〆ではなく
しょっぱなからラーメンで飛ばしています。
男衆が食い倒している間にけいぴょんは
菜の花和えにビールを堪能。よう冷えてます♪
そうこうする間にルーキー達、〆のスイーツへ突入☆
この辺が「おやじ」とは違いますねぇ~。〆は麺でっしゃろ♪
しかし、若いとは言えルーキー達も昭和生まれでした。
お後がよろしいようで♪4名合計10200円也。安ッ!
●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
Posted by 代表取締役けいぴょん at
16:54
│Comments(0)
2010年03月20日
麺むすび
{^L^}さんのブログでチェック済みの麺むすびへ
相方とGO♪(たまには違う人と食事に行きたいですぅ!)
12時ちょいで満員御礼~!!びっくりぃーーー!
レインボーと言えば専業主婦ランチ通りと思っていたのに
ジャパニーズビジネスマンが山盛り。
レインボーにお店が一杯できる以前(紀元前じゃないですよ)
夜の『漁仙亭』は元上司と通いつめていたので
超懐かしいぃーーー!!のに 昼はうどん屋(笑)
女将さん(お母さん)はいつもようけ話かけてくれてたのに
昼はさすがに大忙し!天ぷらを揚げまくり状態中@
オーダーをぶっかけにするか釜揚げにするかで悩んだ結果
釜揚げ鳥天うどん700円とランチなみの超豪華うどん。
相方と言えばアホの一つ覚えでたまご丼セット570円。
三よしに行ってもたまご丼、中華に行ったら天津飯と
な~んだ単に卵がのったごはんが好きなだけだったのね。
さて、けいぴょんは油に弱いので鳥天3つが限界で
相方行き~(こういう時に大食いが助かります)で
相方と言えば、初めての店で量がわからないというのに
(血糖値が下がっているのか)ごぼう天プラスしたので
けいぴょんの鳥天とで完食するのに四苦八苦@
意外とたまご丼のごはんが多いそうです!
仕事中じゃなければ一杯やりたいぐらい
揚げたてサクサクの天ぷらでした~♪
釜揚げはやはりわら家が好みなので次回はぶっかけにトライ!



●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
相方とGO♪(たまには違う人と食事に行きたいですぅ!)
12時ちょいで満員御礼~!!びっくりぃーーー!
レインボーと言えば専業主婦ランチ通りと思っていたのに
ジャパニーズビジネスマンが山盛り。
レインボーにお店が一杯できる以前(紀元前じゃないですよ)
夜の『漁仙亭』は元上司と通いつめていたので
超懐かしいぃーーー!!のに 昼はうどん屋(笑)
女将さん(お母さん)はいつもようけ話かけてくれてたのに
昼はさすがに大忙し!天ぷらを揚げまくり状態中@
オーダーをぶっかけにするか釜揚げにするかで悩んだ結果
釜揚げ鳥天うどん700円とランチなみの超豪華うどん。
相方と言えばアホの一つ覚えでたまご丼セット570円。
三よしに行ってもたまご丼、中華に行ったら天津飯と
な~んだ単に卵がのったごはんが好きなだけだったのね。
さて、けいぴょんは油に弱いので鳥天3つが限界で
相方行き~(こういう時に大食いが助かります)で
相方と言えば、初めての店で量がわからないというのに
(血糖値が下がっているのか)ごぼう天プラスしたので
けいぴょんの鳥天とで完食するのに四苦八苦@
意外とたまご丼のごはんが多いそうです!
仕事中じゃなければ一杯やりたいぐらい
揚げたてサクサクの天ぷらでした~♪
釜揚げはやはりわら家が好みなので次回はぶっかけにトライ!
●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
Posted by 代表取締役けいぴょん at
18:49
│Comments(0)
2010年03月18日
コンテスト
弊社はちなみにエクステリア&ガーデンの設計施工会社です。
代表取締役けいぴょんだけが食べ歩きが本業です(ウソウソ)
で、別のブログにも書いておりますが(見てください♪)
弊社は2010年ハンプトンコートパレスフラワーショーに
日本人、2人目の参加をします!えっへん。
普通ならヤッター!イェーイ!パチパチパチぃ~♪なのですが
毎回、コンテストになると大変@ギェーもの。
そう言えば、善通寺のコンテストで優勝した時も
完成できるかできないかの瀬戸際で完成しました。
今年はイギリスだっちゅうのにまたまたこの有様↓
ただ今、3月末までに果たしてロンドンに「ブツ」を送れるのか
夜な夜な、相方&まーちん悪戦苦闘中です@
偉業を成し遂げれる様、応援してやってくださいませ♪

◎居酒屋けいぴょん:オムライス
ハートでごまかす愛情一杯の手抜き料理です(笑)

●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
代表取締役けいぴょんだけが食べ歩きが本業です(ウソウソ)
で、別のブログにも書いておりますが(見てください♪)
弊社は2010年ハンプトンコートパレスフラワーショーに
日本人、2人目の参加をします!えっへん。
普通ならヤッター!イェーイ!パチパチパチぃ~♪なのですが
毎回、コンテストになると大変@ギェーもの。
そう言えば、善通寺のコンテストで優勝した時も
完成できるかできないかの瀬戸際で完成しました。
今年はイギリスだっちゅうのにまたまたこの有様↓
ただ今、3月末までに果たしてロンドンに「ブツ」を送れるのか
夜な夜な、相方&まーちん悪戦苦闘中です@
偉業を成し遂げれる様、応援してやってくださいませ♪
◎居酒屋けいぴょん:オムライス
ハートでごまかす愛情一杯の手抜き料理です(笑)
●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
Posted by 代表取締役けいぴょん at
20:41
│Comments(4)
2010年03月14日
望月
けいぴょんの辞世の句である(ウソです西行です)
「願はくは花のもとにて春死なむ その如月の望月の頃」ではなく
中華料理屋さんの名前です!同級生にもこの名前がいましたけど。
お昼に事務所へいると相方の「王将」攻撃に閉口して
量が多い中華??思い出した~!近くの望月へGO♪
久しぶりや~!この店古いよね~!なんて言いながら
お店に入ってビックリ@創業60周年記念割引中!
そんなに前からあったとはっ!!ひえぇ~~!
オーダーをお昼の忙しいのに3人共バラバラで頼んだのに
ものの5分もしないうちにでてきました。(王将なみの速さ)
大食い軍団にはボリューム抜群!
応対も良いし、さすが60年も続くだけあります。
それでは食べた物をば。
◎あんかけラーメン:けいぴょん
とろみに弱いけいぴょんは当然これ!
最後にとき卵でとじてあって蓬莱系で美味~い♪
次回はちゃんぽん、五目麺と楽しみが一杯。

◎天津飯&ラーメン950円:相方
「大」にしなくてよかったらしいです(笑)
天津飯のあんが蓬莱系とは違います。

◎中華丼&ラーメン950円:よっしぃ

日曜日に行ったので割り高でしたが平日はランチ680円です!
行かねばっ!!
●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
「願はくは花のもとにて春死なむ その如月の望月の頃」ではなく
中華料理屋さんの名前です!同級生にもこの名前がいましたけど。
お昼に事務所へいると相方の「王将」攻撃に閉口して
量が多い中華??思い出した~!近くの望月へGO♪
久しぶりや~!この店古いよね~!なんて言いながら
お店に入ってビックリ@創業60周年記念割引中!
そんなに前からあったとはっ!!ひえぇ~~!
オーダーをお昼の忙しいのに3人共バラバラで頼んだのに
ものの5分もしないうちにでてきました。(王将なみの速さ)
大食い軍団にはボリューム抜群!
応対も良いし、さすが60年も続くだけあります。
それでは食べた物をば。
◎あんかけラーメン:けいぴょん
とろみに弱いけいぴょんは当然これ!
最後にとき卵でとじてあって蓬莱系で美味~い♪
次回はちゃんぽん、五目麺と楽しみが一杯。
◎天津飯&ラーメン950円:相方
「大」にしなくてよかったらしいです(笑)
天津飯のあんが蓬莱系とは違います。
◎中華丼&ラーメン950円:よっしぃ
日曜日に行ったので割り高でしたが平日はランチ680円です!
行かねばっ!!
●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
Posted by 代表取締役けいぴょん at
14:18
│Comments(2)
2010年03月09日
たみ家
久々にお昼に街中へ行く用事があったので
帰りにお顔を見に寄らねばと言わずとしれたたみ家さんちへGO!
久々のたみ家さんちのおうどんいいですね~!
何が嬉しいって大根おろしとうめぼしをタダな所です♪
(せこくてスミマセン)
某うどんやさんだったらうめぼしうどんにすると
50~100円ぐらいUPするのでけいぴょんは
ここで超贅沢をして健康のために梅干を食べるか
がまんして梅干は家で食べるか究極の選択になります。
梅干1個で物凄く悩む。ホントに貧乏性です@
梅干と大根おろしをトッピングしたかけ大!美味~い!
たみ家さんのお話も経済~微分積分までと面白~い!
しかし、余りに美味しかったので
もう一杯おかわりしようかと思いましたが
さすがにレディー、恥ずかしくて頼めませんでした(笑)
かけ大ごときで駐車券も頂き、お心遣いに感謝m(_ _)m
たこ焼き鉄男も楽しみぃ~~♪
かけ大270円なりぃ~!!

●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
帰りにお顔を見に寄らねばと言わずとしれたたみ家さんちへGO!
久々のたみ家さんちのおうどんいいですね~!
何が嬉しいって大根おろしとうめぼしをタダな所です♪
(せこくてスミマセン)
某うどんやさんだったらうめぼしうどんにすると
50~100円ぐらいUPするのでけいぴょんは
ここで超贅沢をして健康のために梅干を食べるか
がまんして梅干は家で食べるか究極の選択になります。
梅干1個で物凄く悩む。ホントに貧乏性です@
梅干と大根おろしをトッピングしたかけ大!美味~い!
たみ家さんのお話も経済~微分積分までと面白~い!
しかし、余りに美味しかったので
もう一杯おかわりしようかと思いましたが
さすがにレディー、恥ずかしくて頼めませんでした(笑)
かけ大ごときで駐車券も頂き、お心遣いに感謝m(_ _)m
たこ焼き鉄男も楽しみぃ~~♪
かけ大270円なりぃ~!!
●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
Posted by 代表取締役けいぴょん at
10:37
│Comments(4)
2010年03月07日
ロンドン満腹記4
やっと、本当の食べ歩きです(笑)
とは言え、1日はレセプションで軽食付だったし
「海外に行って日本食たべるなんてもったいないわ~!」
って豪語して出かけたのですが、余分三兄弟に弱い
けいぴょん&相方は郷に入れ切れず
ファーストフードの日本食をホテルで食べていました(笑)
お靴とお肉の生活には中々、慣れませんでした~!
◎ロンドンのトラファルガー広場にあるNational Gallery(ナショナルギャラリー)で
ゴッホのひまわりとモネの睡蓮の本物がみたかったので
道の斜め前ぐらいにあるタイ料理屋さんへ飛び込みでランチ。
中々ヒットでした!900円ぐらいのタイムのお弁当で
スーツを着たエリートサラリーマンっぽい人が
ランチしていました。中もすごくタイっぽいし安いし。
でも平日の昼からスーツでほとんどの人が
ワインかビールを飲んでいたのにはビックリ@
いい感じですね~♪
この店のは甘くなくて香辛料もさほどきいていないし
中華料理っぽくて食べやすかったです!




◎シンプソンズ・イン・ザ・ストランド
本場ローストビーフを食べとかねばと超老舗店へ。
ここも又、リッツと同じくドレスコードだったので
びびりまくって最初は写真をとれませんでしたが
話しかけてみるとめっちゃ気さくで陽気な人ばかり!
コートを預かる人。席に案内する人。パンを運ぶ人。
お肉を切る人。飲み物のオーダーを取る人など
役割の人に言わないと話を聞いてもらえないのにはビックリ。
皆様、職人なんですね!
しっかし、すごいボリュームで閉口しました!
スープの段階でけいぴょん完全にダウン↓
次にローストビーフ&ヨークシャープディング&ホースラディッシュ
ボイルチリメンキャベツ&ポテトフライ
やっぱり大半残したけいぴょんです↓↓↓
お肉の担当の人はワゴンサービスなので席をぐるぐる廻って
おかわりを勧めてきますがそれどころじゃ~ありません@
量は多いし味が大味で飽きてくるし、本場イギリスお口にあいません@
美味しかったのはキャベツとホースラディシュだけ。
ヨークシャープディングっはムースか蒸し物を想像していたのですが
シューの皮を食べているみたいでした。
デザートのアイス3種盛りなんか手もつけれませんでした↓



◎ナーム(ミシュラン1つ星):ランチ
1日目のタイ料理で味をしめたのでまたまたタイ料理。
これまたドレスコード@はぁ~~~↓
飲み物と一緒に持ってきたのは
みかんとパインの上に甘いナッツがのった物。美味い!

春雨が揚げた物にえびともやしとかがまざっていて
またまた、これでお腹が満腹@これまた美味い!

やっとメインですが、これがランチですよ。
もう完全に満腹↓豚肉ミンチご飯と何かよくわからなかった麺。
ご飯の方はめっちゃ辛かったですがめっちゃ美味しかったです。
居酒屋けいぴょんパクリます!
英語が乏しくて野菜が何かが聞きとれませんでしたが美味い!
麺はお米でソースが2種類かかっていてかにの身が入っていて
ココナッツがかなりきいていたので甘かったです。少量なら◎
添え物の野菜はスターフルーツと
バナナの皮だけど食べれる物(ここも英語が理解不能)でした。


デザート:かぼちゃのプリンです。
添え物の黄色いのは卵の黄身と砂糖で
かぼちゃの繊維にみたてて作ったそうです。
(ここは理解できましたの)
やっぱり、ココナッツだんご↓もう甘くて食べれません@

◎パブ:イギリスと言えばこれ!ソーホーで一杯やりました!
夜の街にでれるなんてめっちゃ~治安が良いです。
しっかし、またまたジャガイモ↓フライドポテトじゃなければ
山盛りのマッシュポテトにこれ又グレービーソースのパイ。
添え物のインゲンとにんじんは冷食品だし@
サラダといえばロケットばかりで口の中がごま風味@
美味い野菜が食べた~いよぉ~!!
でも雰囲気は抜群にGOOD@
活気が溢れていて立ち飲みしてて皆が友達って感じです。
大きいイギリス人の若いMENSの中で
ちびっこい日本人のけいぴょんが
カウンターへビール大のおかわりを再々注文するので
若いMENSの賞賛の声を浴びました♪おほほほぉ~!
そんなんで誉められていいのでしょうかねぇ~@


◎イタリアン:ソーホー
相方がさすがに違うものが食べたいとテキトーに入ったお店
以外にもカルボナーラなどイタリア語のメニューの方が
中身がよくわかってオーダーが楽々でした(笑)
前菜盛りとガンベリだけでお腹一杯@
大食いコンビ、イギリスに負けっぱなしです↓↓↓
お味はのびたママースパゲティーでしたが
ポテト攻撃よりは数段美味しかったです♪

ブルスケッタ・たこのフリッタ・チーズのコロッケ
しいたけのグラタン・えびのグリル

◎itsu(チェーン店):和食のファーストフード店
ご用達になるぐらい相方はみそ汁を買いに行っていました。
パイオニアけいぴょんはヌードル攻撃。
しっかしどれもこれも不味い!不味い!
こんな事を書くと神様に叱られそうですが
完食するのに苦戦しました↓↓↓
和食屋なのにココナッツミルクのきいた
甘い不思議な味のうどんには耐えられません@
野菜と言えばまたまた、ロケットのごま風味@
さすがお寿司は歴史が長いので中々のお味♪
わさびもちゃんとありますし!
美味しいウドンヌードルをイギリスで食べたいものです!




●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
とは言え、1日はレセプションで軽食付だったし
「海外に行って日本食たべるなんてもったいないわ~!」
って豪語して出かけたのですが、余分三兄弟に弱い
けいぴょん&相方は郷に入れ切れず
ファーストフードの日本食をホテルで食べていました(笑)
お靴とお肉の生活には中々、慣れませんでした~!
◎ロンドンのトラファルガー広場にあるNational Gallery(ナショナルギャラリー)で
ゴッホのひまわりとモネの睡蓮の本物がみたかったので
道の斜め前ぐらいにあるタイ料理屋さんへ飛び込みでランチ。
中々ヒットでした!900円ぐらいのタイムのお弁当で
スーツを着たエリートサラリーマンっぽい人が
ランチしていました。中もすごくタイっぽいし安いし。
でも平日の昼からスーツでほとんどの人が
ワインかビールを飲んでいたのにはビックリ@
いい感じですね~♪
この店のは甘くなくて香辛料もさほどきいていないし
中華料理っぽくて食べやすかったです!
◎シンプソンズ・イン・ザ・ストランド
本場ローストビーフを食べとかねばと超老舗店へ。
ここも又、リッツと同じくドレスコードだったので
びびりまくって最初は写真をとれませんでしたが
話しかけてみるとめっちゃ気さくで陽気な人ばかり!
コートを預かる人。席に案内する人。パンを運ぶ人。
お肉を切る人。飲み物のオーダーを取る人など
役割の人に言わないと話を聞いてもらえないのにはビックリ。
皆様、職人なんですね!
しっかし、すごいボリュームで閉口しました!
スープの段階でけいぴょん完全にダウン↓
次にローストビーフ&ヨークシャープディング&ホースラディッシュ
ボイルチリメンキャベツ&ポテトフライ
やっぱり大半残したけいぴょんです↓↓↓
お肉の担当の人はワゴンサービスなので席をぐるぐる廻って
おかわりを勧めてきますがそれどころじゃ~ありません@
量は多いし味が大味で飽きてくるし、本場イギリスお口にあいません@
美味しかったのはキャベツとホースラディシュだけ。
ヨークシャープディングっはムースか蒸し物を想像していたのですが
シューの皮を食べているみたいでした。
デザートのアイス3種盛りなんか手もつけれませんでした↓
◎ナーム(ミシュラン1つ星):ランチ
1日目のタイ料理で味をしめたのでまたまたタイ料理。
これまたドレスコード@はぁ~~~↓
飲み物と一緒に持ってきたのは
みかんとパインの上に甘いナッツがのった物。美味い!
春雨が揚げた物にえびともやしとかがまざっていて
またまた、これでお腹が満腹@これまた美味い!
やっとメインですが、これがランチですよ。
もう完全に満腹↓豚肉ミンチご飯と何かよくわからなかった麺。
ご飯の方はめっちゃ辛かったですがめっちゃ美味しかったです。
居酒屋けいぴょんパクリます!
英語が乏しくて野菜が何かが聞きとれませんでしたが美味い!
麺はお米でソースが2種類かかっていてかにの身が入っていて
ココナッツがかなりきいていたので甘かったです。少量なら◎
添え物の野菜はスターフルーツと
バナナの皮だけど食べれる物(ここも英語が理解不能)でした。
デザート:かぼちゃのプリンです。
添え物の黄色いのは卵の黄身と砂糖で
かぼちゃの繊維にみたてて作ったそうです。
(ここは理解できましたの)
やっぱり、ココナッツだんご↓もう甘くて食べれません@
◎パブ:イギリスと言えばこれ!ソーホーで一杯やりました!
夜の街にでれるなんてめっちゃ~治安が良いです。
しっかし、またまたジャガイモ↓フライドポテトじゃなければ
山盛りのマッシュポテトにこれ又グレービーソースのパイ。
添え物のインゲンとにんじんは冷食品だし@
サラダといえばロケットばかりで口の中がごま風味@
美味い野菜が食べた~いよぉ~!!
でも雰囲気は抜群にGOOD@
活気が溢れていて立ち飲みしてて皆が友達って感じです。
大きいイギリス人の若いMENSの中で
ちびっこい日本人のけいぴょんが
カウンターへビール大のおかわりを再々注文するので
若いMENSの賞賛の声を浴びました♪おほほほぉ~!
そんなんで誉められていいのでしょうかねぇ~@
◎イタリアン:ソーホー
相方がさすがに違うものが食べたいとテキトーに入ったお店
以外にもカルボナーラなどイタリア語のメニューの方が
中身がよくわかってオーダーが楽々でした(笑)
前菜盛りとガンベリだけでお腹一杯@
大食いコンビ、イギリスに負けっぱなしです↓↓↓
お味はのびたママースパゲティーでしたが
ポテト攻撃よりは数段美味しかったです♪
ブルスケッタ・たこのフリッタ・チーズのコロッケ
しいたけのグラタン・えびのグリル
◎itsu(チェーン店):和食のファーストフード店
ご用達になるぐらい相方はみそ汁を買いに行っていました。
パイオニアけいぴょんはヌードル攻撃。
しっかしどれもこれも不味い!不味い!
こんな事を書くと神様に叱られそうですが
完食するのに苦戦しました↓↓↓
和食屋なのにココナッツミルクのきいた
甘い不思議な味のうどんには耐えられません@
野菜と言えばまたまた、ロケットのごま風味@
さすがお寿司は歴史が長いので中々のお味♪
わさびもちゃんとありますし!
美味しいウドンヌードルをイギリスで食べたいものです!
●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
Posted by 代表取締役けいぴょん at
09:12
│Comments(2)
2010年03月03日
ロンドン満腹記3
「ホテル編」です。中々食べ歩きに到達しません(笑)
ロンドン行きが決まったのがギリギリだったので
もちろん格安チケット&格安ホテルもとれなかったので
喜ぶべきか悲しむべきか飛行機代だけと余り変わらなかった
「リッツ」に泊まるツアーで行きました~♪
では、唯一イギリス王室御用達の
一泊67000円~という5星の最高級ホテルをば。
ウッキペディア:リッツ
◎朝食:イングリッシュコンチネンタルブレイクファースト
1階のスペースはアフタヌーンティとダイニングとバーがあり
オープンスペースになっている上に社交界の様で
終日、男性はタイ着用ですが、唯一朝ごはんだけノータイ。
しかし、ノータイとは言え作業着姿ばっかりの相方は
始終のスーツにさえ閉口しておりました@
モーニングバイキングで好きな物を好きなだけ自分で
取りに行って食べるのになれていたので
席についたら、寿司屋のようにメニューが無い状態で
「フレッシュジュースは何がいいですか?」
「卵はどうしますか?」
「ハム類は?野菜類は?」
などの給仕さんの質問攻撃に撃沈し、初日は勧められるままの
オレンジジュースとオムレツのみでしたが
1日もあれば郷に従えますので
「キャロットジュースはないんな~?」
「ポーチドエッグはできるな~?」
「ソーセージ1本に焼きしいたけと焼きトマト添えて~!」
とわがまま言い放題で楽しゅうございましたわ~♪お~ほほォ~!
しかし席についたら毎回、何も言わずに
黒パンと白パンのトーストが6枚
クロワッサン2ヶにデニッシュが2種類持ってこられて
これだけでもうお腹一杯になりそうなので
ほとんどパンは手をつけることなく
温かい料理と冷たい料理(サラダ・フルーツ・チーズ・ヨーグルト)で
毎回、お腹一杯になりました。恐るべし朝ごはん@
って思っておりましたら、最終日にガイドさんに
イギリス料理と中華料理は残すのがマナーですとキッパリ。
あんなに一生懸命に完食がんばったのにぃ↓↓↓
郷に従えず、単に不調法者のけいぴょんでした↓↓↓

◎バー:アップルサイダー
イギリスと言えばアルコール入りのアップルタイザーと
旅行本に書いてあったのでそこらじゅう探してみましたが
売っていなくて、リッツのバーで所望できました~♪
が、期待たっぷりだったのにぬるくてガックリ↓↓↓
文句言えるほどの英語力もありませんので
がまんして頂きました単なるアップルジュースアルコール入り。
シャンパンの方が断然美味しゅうございました。
でも、ここのバーは高級店の割りに1杯800円~1200円ぐらいで
チャージもいらないし、おまけにつまみで
食べたことのない平べったいナッツと
グリーン&ブラックオリーブ
ねじったパイのチーズまぶしがでてくるので
めちゃめちゃご機嫌でした~♪

●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
ロンドン行きが決まったのがギリギリだったので
もちろん格安チケット&格安ホテルもとれなかったので
喜ぶべきか悲しむべきか飛行機代だけと余り変わらなかった
「リッツ」に泊まるツアーで行きました~♪
では、唯一イギリス王室御用達の
一泊67000円~という5星の最高級ホテルをば。
ウッキペディア:リッツ
◎朝食:イングリッシュコンチネンタルブレイクファースト
1階のスペースはアフタヌーンティとダイニングとバーがあり
オープンスペースになっている上に社交界の様で
終日、男性はタイ着用ですが、唯一朝ごはんだけノータイ。
しかし、ノータイとは言え作業着姿ばっかりの相方は
始終のスーツにさえ閉口しておりました@
モーニングバイキングで好きな物を好きなだけ自分で
取りに行って食べるのになれていたので
席についたら、寿司屋のようにメニューが無い状態で
「フレッシュジュースは何がいいですか?」
「卵はどうしますか?」
「ハム類は?野菜類は?」
などの給仕さんの質問攻撃に撃沈し、初日は勧められるままの
オレンジジュースとオムレツのみでしたが
1日もあれば郷に従えますので
「キャロットジュースはないんな~?」
「ポーチドエッグはできるな~?」
「ソーセージ1本に焼きしいたけと焼きトマト添えて~!」
とわがまま言い放題で楽しゅうございましたわ~♪お~ほほォ~!
しかし席についたら毎回、何も言わずに
黒パンと白パンのトーストが6枚
クロワッサン2ヶにデニッシュが2種類持ってこられて
これだけでもうお腹一杯になりそうなので
ほとんどパンは手をつけることなく
温かい料理と冷たい料理(サラダ・フルーツ・チーズ・ヨーグルト)で
毎回、お腹一杯になりました。恐るべし朝ごはん@
って思っておりましたら、最終日にガイドさんに
イギリス料理と中華料理は残すのがマナーですとキッパリ。
あんなに一生懸命に完食がんばったのにぃ↓↓↓
郷に従えず、単に不調法者のけいぴょんでした↓↓↓
◎バー:アップルサイダー
イギリスと言えばアルコール入りのアップルタイザーと
旅行本に書いてあったのでそこらじゅう探してみましたが
売っていなくて、リッツのバーで所望できました~♪
が、期待たっぷりだったのにぬるくてガックリ↓↓↓
文句言えるほどの英語力もありませんので
がまんして頂きました単なるアップルジュースアルコール入り。
シャンパンの方が断然美味しゅうございました。
でも、ここのバーは高級店の割りに1杯800円~1200円ぐらいで
チャージもいらないし、おまけにつまみで
食べたことのない平べったいナッツと
グリーン&ブラックオリーブ
ねじったパイのチーズまぶしがでてくるので
めちゃめちゃご機嫌でした~♪
●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
応募締切:2010年3月31日
詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪
●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!
■2010年 3月1日~31日
「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
展示即売・オーダー有り
●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内
Posted by 代表取締役けいぴょん at
17:43
│Comments(0)