2012年04月26日
トゥールモンド
リーガでアペリティフを堪能した後、ディナーへGO!
「食べログ」で情報を仕入れた「トゥールモンド」。
「大阪」「フレンチ」で4位、全国TOP100内のお店。
おまけにミシュラン★でっせ~!仕事に行ってるのやら食べに行ってるのやら!
大阪行きが決定してから電話で予約済み。
入口。道路面から階段で何段か下におります。
建築軍団なのでなめるように入口を検証。
相方「中洲やのに氾濫したらどうするんやろ~。排水とってないし」
けいぴょん「ミシュラン★やのに普通のビストロチックな入口↓↓↓」

INしてみるとめっちゃ狭いです(@@)
大失敗!?幸先悪ゥーーーー↓↓↓って思いながら
カウンターに着席したら目の前には葡萄のバッジのイケメンソムリエ。
ソムリエ「お飲み物は何にされますか?」
けいぴょん「シャンパンを飲んできたのでグラスの白ありますか?」
ソムリエ「20種類ございます。」
けいぴょん、(負けてはならずと)「アルザスの白はありますか?」
ソムリエ(きっぱりと)「抜栓しておりませんが、ご用意できます。」
えぇーーー!!!20種類もあるグラスワインにまだ開けてくれるんでっせ~!
この段階で完全ノックアウト。けいぴょんKO負け~は決定いたしました♪
「Noとは言わない」のホスピタリティー、パーフェクトです。
★をとるだけあります!!
エクステリア&ガーデン アール・ツゥでも見習わねばっつ!


夜のコースは1種類のみ。メニュー。

テーブルセット。

お料理の方はけいぴょんが批評するに値しないレベルなので書きません。
って言うかどれも一つ一つ細やかに作られていて
つけ合わせや香辛料、盛り付けなど工夫されていて
けいぴょんレベルでは
「味が濃くないのにワインにぴったり!バリうま~♪」
しか書けませ~ん(笑)
おまけにシェフにソムリエ、給仕のイケメン3人でやっているというのに
細やかな配慮にはビックリ!!
けいぴょん「お手洗いはどちらですか?」
給仕さん「ご案内します」
結局、席から1mぐらいの斜め後ろにあったのに扉までご案内。
帰り際はデザートを食べている途中で
けいぴょん「タクシー呼ばないかんけど外におるかなぁ?」
とつぶやいていたらお支払いすませて、ドアを開けたらタクシーがっ!!
いつのまにかシェフが外へでて呼んでいてくれました!
こんなに料理も完璧でワインの種類も超豊富。
ホスピタリティーもパーフェクトなお店が高松にも欲しいぃ~~~♪♪
けいぴょん「星三つ」でした!












「食べログ」で情報を仕入れた「トゥールモンド」。
「大阪」「フレンチ」で4位、全国TOP100内のお店。
おまけにミシュラン★でっせ~!仕事に行ってるのやら食べに行ってるのやら!
大阪行きが決定してから電話で予約済み。
入口。道路面から階段で何段か下におります。
建築軍団なのでなめるように入口を検証。
相方「中洲やのに氾濫したらどうするんやろ~。排水とってないし」
けいぴょん「ミシュラン★やのに普通のビストロチックな入口↓↓↓」
INしてみるとめっちゃ狭いです(@@)
大失敗!?幸先悪ゥーーーー↓↓↓って思いながら
カウンターに着席したら目の前には葡萄のバッジのイケメンソムリエ。
ソムリエ「お飲み物は何にされますか?」
けいぴょん「シャンパンを飲んできたのでグラスの白ありますか?」
ソムリエ「20種類ございます。」
けいぴょん、(負けてはならずと)「アルザスの白はありますか?」
ソムリエ(きっぱりと)「抜栓しておりませんが、ご用意できます。」
えぇーーー!!!20種類もあるグラスワインにまだ開けてくれるんでっせ~!
この段階で完全ノックアウト。けいぴょんKO負け~は決定いたしました♪
「Noとは言わない」のホスピタリティー、パーフェクトです。
★をとるだけあります!!
エクステリア&ガーデン アール・ツゥでも見習わねばっつ!
夜のコースは1種類のみ。メニュー。
テーブルセット。
お料理の方はけいぴょんが批評するに値しないレベルなので書きません。
って言うかどれも一つ一つ細やかに作られていて
つけ合わせや香辛料、盛り付けなど工夫されていて
けいぴょんレベルでは
「味が濃くないのにワインにぴったり!バリうま~♪」
しか書けませ~ん(笑)
おまけにシェフにソムリエ、給仕のイケメン3人でやっているというのに
細やかな配慮にはビックリ!!
けいぴょん「お手洗いはどちらですか?」
給仕さん「ご案内します」
結局、席から1mぐらいの斜め後ろにあったのに扉までご案内。
帰り際はデザートを食べている途中で
けいぴょん「タクシー呼ばないかんけど外におるかなぁ?」
とつぶやいていたらお支払いすませて、ドアを開けたらタクシーがっ!!
いつのまにかシェフが外へでて呼んでいてくれました!
こんなに料理も完璧でワインの種類も超豊富。
ホスピタリティーもパーフェクトなお店が高松にも欲しいぃ~~~♪♪
けいぴょん「星三つ」でした!
Posted by 代表取締役けいぴょん at
15:10
│Comments(2)
2012年04月22日
リーガロイヤルホテル大阪
うどんネタが続きましたので
先日、出張に行った際に泊まったホテルです。
「ホテル」に宿泊する際には時間があれば必ず
「クラブフロア」があるホテルに宿泊します。
な~んて書くとどんな有閑マダムって思うでしょうが
単なる大酒飲みなもので、普通のホテルに泊まって飲み歩くより
「クラブフロア」で「ただ」酒を飲む方がはるかに得でっせ~(笑)
大阪のリッツだと一泊4万~ぐらいなので絶対に元はとれませんが
今回のリーガならネット予約で13500円!
おまけにリーガはシャンパーニュとスパークリングがあり、
朝からアルコールがちょっぴりあります。なんて良いホテル♪
出張時にはいつも優雅なホテルライフを楽しんでおりますのよ。
オーホッホッホォ~~~!チェックINから飲み倒しまっせぇ~♪
まずは着席してシャンパーニュプリーズ。
いらないのですが飲み物に必ずポテチとナッツがついてきます。
ティータイム時なのでサンドウィッチとチーズとフルーツ♪
50階近いので景色には死にそうになりました(@@)↓↓↓
クラブフロアはほとんど最上階近くにありますので
毎回、決死の覚悟で予約してます。
高所恐怖症専用に1階か2階でお庭を楽しめる
クラブフロアを是非作って頂きたいものです!

相方は白ワイン。

シャンパーニュのお代わりは給仕してくれますが
その他のアルコールはセルフ。飲めまくれまっせ~♪

飲まない人にはスイーツ♪
1階のケーキショップから1つ500円近いケーキを運んできてるので
補充する度にスイーツが違います。
ちなみにけいぴょんは四角のキューブの生マシュマロのみ食べました。
かなりグレードの高いケーキです。スイーツ好きにも元が取れそう♪

ここのホテルを選んだもう一つの理由はプール。
かなり大きいプールにジャグジーに大浴場があります。
ひっと風呂ならずひと泳ぎしてまたまたクラブフロア。
今度はスパークリング♪小瓶で自分で開けるので抜栓したて~♪

この後はディナーへお出かけして、翌朝モーニング。
和風・洋食とフルにありましたがけいぴょんはおかゆ。
卵は調理の人がいるので好きなように作ってもらえます。


最後にチェックアウトまでのティータイム。
ティーパックでないブレンドハーブティ。

朝のお菓子は質素です。


高層階で死にそうに怖いことと部屋が古いことを除けば三重◎なホテルでした♪
先日、出張に行った際に泊まったホテルです。
「ホテル」に宿泊する際には時間があれば必ず
「クラブフロア」があるホテルに宿泊します。
な~んて書くとどんな有閑マダムって思うでしょうが
単なる大酒飲みなもので、普通のホテルに泊まって飲み歩くより
「クラブフロア」で「ただ」酒を飲む方がはるかに得でっせ~(笑)
大阪のリッツだと一泊4万~ぐらいなので絶対に元はとれませんが
今回のリーガならネット予約で13500円!
おまけにリーガはシャンパーニュとスパークリングがあり、
朝からアルコールがちょっぴりあります。なんて良いホテル♪
出張時にはいつも優雅なホテルライフを楽しんでおりますのよ。
オーホッホッホォ~~~!チェックINから飲み倒しまっせぇ~♪
まずは着席してシャンパーニュプリーズ。
いらないのですが飲み物に必ずポテチとナッツがついてきます。
ティータイム時なのでサンドウィッチとチーズとフルーツ♪
50階近いので景色には死にそうになりました(@@)↓↓↓
クラブフロアはほとんど最上階近くにありますので
毎回、決死の覚悟で予約してます。
高所恐怖症専用に1階か2階でお庭を楽しめる
クラブフロアを是非作って頂きたいものです!
相方は白ワイン。
シャンパーニュのお代わりは給仕してくれますが
その他のアルコールはセルフ。飲めまくれまっせ~♪
飲まない人にはスイーツ♪
1階のケーキショップから1つ500円近いケーキを運んできてるので
補充する度にスイーツが違います。
ちなみにけいぴょんは四角のキューブの生マシュマロのみ食べました。
かなりグレードの高いケーキです。スイーツ好きにも元が取れそう♪
ここのホテルを選んだもう一つの理由はプール。
かなり大きいプールにジャグジーに大浴場があります。
ひっと風呂ならずひと泳ぎしてまたまたクラブフロア。
今度はスパークリング♪小瓶で自分で開けるので抜栓したて~♪
この後はディナーへお出かけして、翌朝モーニング。
和風・洋食とフルにありましたがけいぴょんはおかゆ。
卵は調理の人がいるので好きなように作ってもらえます。
最後にチェックアウトまでのティータイム。
ティーパックでないブレンドハーブティ。
朝のお菓子は質素です。
高層階で死にそうに怖いことと部屋が古いことを除けば三重◎なホテルでした♪
Posted by 代表取締役けいぴょん at
11:01
│Comments(2)
2012年04月21日
麺処まはろ
久々に相方抜きで若い彼と東へデート!
けいぴょん「昼ごはん食べて帰ろう!」
若い彼 「馬渕のうどん」
けいぴょん「えぇーーー@@@折角、東におるのになんで馬渕↓」
若い彼 「うどんは馬渕」
けいぴょん「美味しい天ぷら食べに連れってってあげるわ~♪」
と、油物に弱い若い彼を説き伏せて「食べログ」で気になっていたお店へGO!
入口。

営業時間。

表のおすすめメニュー。
季節感たっぷりぃ~!で食べた~いぃ♪♪♪
んですが、初勝負は「かけ小」から「かけ小」から。

セルフ店ではないので着席してメニュー。




壁面のメニュー。
天ぷらが有名なお店らしい。


さてさて。若い彼は温玉ぶっかけ&えび祭り。
めちゃめちゃ、うどんが艶やかです!美味しそう♪
セルフではないので盛り付けも高級!


けいぴょん&けいぴょん母はかけ小。
こしといい、艶といい、出汁のすっきり感といい、
けいぴょんのめちゃ好みぃ~♪人目ぼれぇ~ん♪

けいぴょん母の野菜天盛。
うどんの上に板で天ぷらをのせて持ってきます。

けいぴょんの海鮮天。
売りにするだけあってもちろん揚げたてで
レベルの高~い天ぷらです。
いいだこにきすに海老にとかなりのボリューム。
母と野菜天とシェアして食べましたが、海鮮のみだと
意外にかなりガツンとお腹にきますので要注意!

東方面は中々、イケMENにめぐり会えないのですが
久々にけいぴょんフォーリンラブなお店でした~♪
けいぴょん「昼ごはん食べて帰ろう!」
若い彼 「馬渕のうどん」
けいぴょん「えぇーーー@@@折角、東におるのになんで馬渕↓」
若い彼 「うどんは馬渕」
けいぴょん「美味しい天ぷら食べに連れってってあげるわ~♪」
と、油物に弱い若い彼を説き伏せて「食べログ」で気になっていたお店へGO!
入口。
営業時間。
表のおすすめメニュー。
季節感たっぷりぃ~!で食べた~いぃ♪♪♪
んですが、初勝負は「かけ小」から「かけ小」から。
セルフ店ではないので着席してメニュー。
壁面のメニュー。
天ぷらが有名なお店らしい。
さてさて。若い彼は温玉ぶっかけ&えび祭り。
めちゃめちゃ、うどんが艶やかです!美味しそう♪
セルフではないので盛り付けも高級!
けいぴょん&けいぴょん母はかけ小。
こしといい、艶といい、出汁のすっきり感といい、
けいぴょんのめちゃ好みぃ~♪人目ぼれぇ~ん♪
けいぴょん母の野菜天盛。
うどんの上に板で天ぷらをのせて持ってきます。
けいぴょんの海鮮天。
売りにするだけあってもちろん揚げたてで
レベルの高~い天ぷらです。
いいだこにきすに海老にとかなりのボリューム。
母と野菜天とシェアして食べましたが、海鮮のみだと
意外にかなりガツンとお腹にきますので要注意!
東方面は中々、イケMENにめぐり会えないのですが
久々にけいぴょんフォーリンラブなお店でした~♪
Posted by 代表取締役けいぴょん at
12:01
│Comments(2)
2012年04月09日
太陽のおしゃべり 桂
お客様よりお寺で尺八のコンサートがあるから来なさい!
とのお誘いでお昼休みを利用して行ってきました!
前々から気にはなっていた「天福寺」のお寺カフェ。
神社仏閣系LOVEのけいぴょんは「お寺カフェ」や
「お寺精進レストラン」が沢山できることを期待しています♪
さてさて、本日は単独行動のため運転して香南町へGO。
案の定、「冠櫻神社」と勘違いしており、迷子(TT)。
お誘い下さった方に電話でナビをしてもらい無事に到着。
迷いながらあせっていたので写真を撮り忘れましたが
思いっきりお寺です。本堂ちっくなところの障子を開けて
大広間にある座卓の席に着席すると
おしぼりとお煎茶。

本日はイベントだったせいかメニューも見れず
お食事かどうかだけ聞かれてランチプリーズ。
卓上には和風の可愛いディスプレイ。

イベント待ちのお客様が沢山でざわざわしてるし
もちろん相席でしたが、お寺はなぜか落ち着きます。
お食事登場!雑穀米にのっぺい汁。
ほぼ精進料理です。こないだのひらくと言い
手作りたっぷりの野菜料理に飢えてますので
めっちゃめっちゃ、美味~いぃぃぃ~!!!
飲み込む度に「医食同源」を感じました♪
日頃のMEN類ではやはり野菜不足になっているんでしょうね!
大島家うどんさんに行って「人参うどん」「ピーマンうどん」等の
野菜うどんを作ってもらってMIX麺すれば
野菜が一気に取れるかも!?って真剣に思う今日この頃です。

お食事が終わるとコーヒーかお薄かを聞かれたので
お薄を頂きました。多分、普段はかってが違うと思います。
蒸しケーキとシフォンケーキ付でひぇーーーってなりましたが
今年の目標は「スイーツ」を食べることなので完食。
余り甘くなかったので楽勝でした(^^)V

この後、尺八をちょっぴり聞いて帰社。
短いお昼休みに充実した時間を過ごさせて頂きました~!
次回はゆっくりと庭を眺めながら食事を堪能したいものです。
多分、アルコールはないやろうなぁ。。。
とのお誘いでお昼休みを利用して行ってきました!
前々から気にはなっていた「天福寺」のお寺カフェ。
神社仏閣系LOVEのけいぴょんは「お寺カフェ」や
「お寺精進レストラン」が沢山できることを期待しています♪
さてさて、本日は単独行動のため運転して香南町へGO。
案の定、「冠櫻神社」と勘違いしており、迷子(TT)。
お誘い下さった方に電話でナビをしてもらい無事に到着。
迷いながらあせっていたので写真を撮り忘れましたが
思いっきりお寺です。本堂ちっくなところの障子を開けて
大広間にある座卓の席に着席すると
おしぼりとお煎茶。
本日はイベントだったせいかメニューも見れず
お食事かどうかだけ聞かれてランチプリーズ。
卓上には和風の可愛いディスプレイ。
イベント待ちのお客様が沢山でざわざわしてるし
もちろん相席でしたが、お寺はなぜか落ち着きます。
お食事登場!雑穀米にのっぺい汁。
ほぼ精進料理です。こないだのひらくと言い
手作りたっぷりの野菜料理に飢えてますので
めっちゃめっちゃ、美味~いぃぃぃ~!!!
飲み込む度に「医食同源」を感じました♪
日頃のMEN類ではやはり野菜不足になっているんでしょうね!
大島家うどんさんに行って「人参うどん」「ピーマンうどん」等の
野菜うどんを作ってもらってMIX麺すれば
野菜が一気に取れるかも!?って真剣に思う今日この頃です。
お食事が終わるとコーヒーかお薄かを聞かれたので
お薄を頂きました。多分、普段はかってが違うと思います。
蒸しケーキとシフォンケーキ付でひぇーーーってなりましたが
今年の目標は「スイーツ」を食べることなので完食。
余り甘くなかったので楽勝でした(^^)V
この後、尺八をちょっぴり聞いて帰社。
短いお昼休みに充実した時間を過ごさせて頂きました~!
次回はゆっくりと庭を眺めながら食事を堪能したいものです。
多分、アルコールはないやろうなぁ。。。
関連ランキング:カフェ | 高松市その他
Posted by 代表取締役けいぴょん at
16:39
│Comments(2)
2012年04月08日
茶房ひらく
MEN類以外の物もたまには食べんと~!!
と現場に向かう途中で前から気になっていたお店へ突入。
花園駅のすぐ近くにあります。
看板。

駐車場は隣の空き地です。
入口。入店する前に靴を脱ぎます。

お母さんみたいな人がオーダーを聞きにきてくれます。
ランチ2つプリーズ。
おかず。
豆腐ハンバーグにふろふき大根。白菜の炊いたん。サツマイモの煮たん。
めっちゃ~ヘルスィ~♪毎日食べた~い!!

ごはん。雑穀米!!GOOD♪
相方は女将にごはんの「お代わり」をえらくすすめられてました。
やはり大食いに見えるのでしょうか(笑)

お汁。野菜が入ってて薄味♪

またまた「ごはんのお代わり」を聞かれましたが満腹で。
食後のコーヒー。

雑誌も「サライ」とか「大人の休日」系でまったりと
ランチを堪能致しました~!
これで700円大満足なりぃ~♪
と現場に向かう途中で前から気になっていたお店へ突入。
花園駅のすぐ近くにあります。
看板。
駐車場は隣の空き地です。
入口。入店する前に靴を脱ぎます。
お母さんみたいな人がオーダーを聞きにきてくれます。
ランチ2つプリーズ。
おかず。
豆腐ハンバーグにふろふき大根。白菜の炊いたん。サツマイモの煮たん。
めっちゃ~ヘルスィ~♪毎日食べた~い!!
ごはん。雑穀米!!GOOD♪
相方は女将にごはんの「お代わり」をえらくすすめられてました。
やはり大食いに見えるのでしょうか(笑)
お汁。野菜が入ってて薄味♪
またまた「ごはんのお代わり」を聞かれましたが満腹で。
食後のコーヒー。
雑誌も「サライ」とか「大人の休日」系でまったりと
ランチを堪能致しました~!
これで700円大満足なりぃ~♪
関連ランキング:喫茶店 | 花園駅(高松)、栗林駅、松島二丁目駅
Posted by 代表取締役けいぴょん at
11:23
│Comments(2)
2012年04月05日
手打ちそば杉亭
シネマさんの「天ざるにぽんしゅ」コメントで
思い出しましたので書いときます!
蕎麦に日本酒なんてオツですよね~♪
でも、いっつも仕事中のお蕎麦(T T)
しかし、こうして撮りだめをランダムに書くと
うどんと蕎麦のオンパレードです。
やはりMEN好きぃ~♪
さて、三木国分寺線沿いにあるお店です。
この界隈はお蕎麦屋さんが多いので超便利です♪
ここが一杯ならあそこと「蕎麦」セレクトには困りません。
入口看板。

入口メニュー。

メニュー。





けいぴょんはここではもちろん「ざる」をセレクト。
油物が苦手なので蕎麦ONLYでOKなのですが
腹減りの相方が隣でえび天ざる蕎麦のセットにしろと
指令が出たので、お初のえび天ざる蕎麦。
相方はアホの一つ覚えの「かけ」。汁物が好きらしい。
それと、この店一番のお勧めは「とろろごはん」。
相方は蕎麦ではなく麦ごはん&とろろが好きできてます。
天ざる1050円登場。
ホント、揚げたてのえび天に「日本酒プリーズ」したくなります。

相方のとろろそばとかけ蕎麦840円登場。
めちゃめちゃ美味しいのですが大食いの相方には
やはり、これに天ぷらがないと足りません↓↓↓

大食い軍団、お蕎麦屋さんでは楽勝です(笑)
思い出しましたので書いときます!
蕎麦に日本酒なんてオツですよね~♪
でも、いっつも仕事中のお蕎麦(T T)
しかし、こうして撮りだめをランダムに書くと
うどんと蕎麦のオンパレードです。
やはりMEN好きぃ~♪
さて、三木国分寺線沿いにあるお店です。
この界隈はお蕎麦屋さんが多いので超便利です♪
ここが一杯ならあそこと「蕎麦」セレクトには困りません。
入口看板。
入口メニュー。
メニュー。
けいぴょんはここではもちろん「ざる」をセレクト。
油物が苦手なので蕎麦ONLYでOKなのですが
腹減りの相方が隣でえび天ざる蕎麦のセットにしろと
指令が出たので、お初のえび天ざる蕎麦。
相方はアホの一つ覚えの「かけ」。汁物が好きらしい。
それと、この店一番のお勧めは「とろろごはん」。
相方は蕎麦ではなく麦ごはん&とろろが好きできてます。
天ざる1050円登場。
ホント、揚げたてのえび天に「日本酒プリーズ」したくなります。
相方のとろろそばとかけ蕎麦840円登場。
めちゃめちゃ美味しいのですが大食いの相方には
やはり、これに天ぷらがないと足りません↓↓↓
大食い軍団、お蕎麦屋さんでは楽勝です(笑)
関連ランキング:そば(蕎麦) | 仏生山駅、空港通り駅、太田駅(高松)
Posted by 代表取締役けいぴょん at
16:38
│Comments(2)
2012年04月04日
田舎そば川原
いけMEN好きぃ~♪で1日3MENでもOK!
で、好きなタレントはGACKTです(関係ありませんでした)
日課の{^L^}さんのブログでチェックしていた
満濃のお蕎麦屋さんへやっと、行って参りました~!!いぇ~い♪
(どこの現場で働いているかが丸わかりです。)
地図を見ただけでは皆目場所が分からず、
相方の運転の横でPADで{^L^}さんの動画を見ながら
そこを右ぃ~左ぃ~!!と指示しながらたどり着きました!
入口。

臆することなくIN。地図。
この地図みてもどこにあるのか全然わかりましぇ~ん(??)

ここではザル蕎麦では無く、ぬくい方のお蕎麦を注文して
テーブルの上にある漬物とお茶で待つことしばし。
噂通り、漬物バリうまです!
当然、MY土産に買って帰ろうと冷蔵庫をのぞいたら
こんにゃくもあります!これまたMY土産。
(しか~し、後日わかったのですが、けいぴょんちそばの
徳の市でも売ってました)

お蕎麦登場。
お野菜がのってて嬉しいぃ~!!わさびなものってます!
3杯ぐらいは食べれそうなお味♪
ぷつぷつと切れるタイプの田舎蕎麦を久々に堪能しました。
でも、方向音痴のけいぴょんには
独りでは絶対に行けないラビリンスです。

で、好きなタレントはGACKTです(関係ありませんでした)
日課の{^L^}さんのブログでチェックしていた
満濃のお蕎麦屋さんへやっと、行って参りました~!!いぇ~い♪
(どこの現場で働いているかが丸わかりです。)
地図を見ただけでは皆目場所が分からず、
相方の運転の横でPADで{^L^}さんの動画を見ながら
そこを右ぃ~左ぃ~!!と指示しながらたどり着きました!
入口。

臆することなくIN。地図。
この地図みてもどこにあるのか全然わかりましぇ~ん(??)

ここではザル蕎麦では無く、ぬくい方のお蕎麦を注文して
テーブルの上にある漬物とお茶で待つことしばし。
噂通り、漬物バリうまです!
当然、MY土産に買って帰ろうと冷蔵庫をのぞいたら
こんにゃくもあります!これまたMY土産。
(しか~し、後日わかったのですが、けいぴょんちそばの
徳の市でも売ってました)

お蕎麦登場。
お野菜がのってて嬉しいぃ~!!わさびなものってます!
3杯ぐらいは食べれそうなお味♪
ぷつぷつと切れるタイプの田舎蕎麦を久々に堪能しました。
でも、方向音痴のけいぴょんには
独りでは絶対に行けないラビリンスです。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 琴電琴平
Posted by 代表取締役けいぴょん at
18:43
│Comments(2)
2012年04月01日
さぬきの麺家香風
うどんが続くよぉ~♪ど~こまでもぉ~♪
宇多津のお客様の処で打合せをしていたら発見!
こんな住宅地の中にうどんやさんがぁ~~~!!
お昼には思いっきり早かったんですが気になるので
独りで突撃ぃ~!デビュー戦♪
入口。

外のメニュー。


500円のお得なセットに心惹かれますが
とりあえずメニューを見ねばっ!!


お勧めは「石焼カレーうどん」と書いてますが
しかし、デビュー戦なのでお得意のかけ小プリーズぅ~!
メニューにも記載されてる通り、注文をしてから
麺を湯がくので待つこと暫し。。。
こだわりが楽しみです♪
登場。
さすがセルフ店ではないのでちくわなんぞがのってます。
「天かすのけて~!」を言い忘れたぁ~と思っていたら
天かすは別盛りでした。ラッキー♪
お出汁は化学調味料なしだし、甘くなくすっきり系で
めっちゃ好みの味!うどんは湯がきたちの超Good♪

駐車場は広いし、お味も好みで大ヒットのお店でした!
難を言えば待ち時間が長いので余裕のある時にしかいけません↓
次回は相方と来てカレー&釜揚げにチャレンジしてみます。
宇多津のお客様の処で打合せをしていたら発見!
こんな住宅地の中にうどんやさんがぁ~~~!!
お昼には思いっきり早かったんですが気になるので
独りで突撃ぃ~!デビュー戦♪
入口。
外のメニュー。
500円のお得なセットに心惹かれますが
とりあえずメニューを見ねばっ!!
お勧めは「石焼カレーうどん」と書いてますが
しかし、デビュー戦なのでお得意のかけ小プリーズぅ~!
メニューにも記載されてる通り、注文をしてから
麺を湯がくので待つこと暫し。。。
こだわりが楽しみです♪
登場。
さすがセルフ店ではないのでちくわなんぞがのってます。
「天かすのけて~!」を言い忘れたぁ~と思っていたら
天かすは別盛りでした。ラッキー♪
お出汁は化学調味料なしだし、甘くなくすっきり系で
めっちゃ好みの味!うどんは湯がきたちの超Good♪
駐車場は広いし、お味も好みで大ヒットのお店でした!
難を言えば待ち時間が長いので余裕のある時にしかいけません↓
次回は相方と来てカレー&釜揚げにチャレンジしてみます。
Posted by 代表取締役けいぴょん at
13:08
│Comments(0)