この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年04月30日

Treasure One

日曜日でワインが飲めて遅くまでやっていて
人数の変更が簡単で「アテ」が多い店を探そうとけいぴょん脳を検索!
見つかりました家から近くの「Treasure One」!
NEW YORK BARと言う名前の時から御用達ですが
1階の外車スペースをレストランにリニューアルしてからお初。
さてさてと予約をせずに行ったら日曜日なのに7時で満員御礼@
えーー、ここのお店はレイトタイムか金・土が
こむはずのお店だったのにぃーーー↓↓↓
6人で宴会予定がセレクト大ミス↓って思ったら1000円UPで個室なら
開いていますのことで、背に腹はかえられません。
1階と2階の間にある白い個室はちょっと
6人では狭いながらもTV付き♪
前菜にサラダにカルパッチョにパスタにと
イタリアンで飲みっぱなし!
女6人もいればTV見ることもなくしゃべりっぱなし!
有意義なガールズ(?)トークを堪能して帰ろうかと思ったら
お迎えのアッシー(死語です)相方から電話
相方「腹減ったーーー↓↓↓」
けいぴょん「あんたには隣の喜楽がぴったりやで~!」
相方「・・・・」
みっち他「かわいそうやろ!相方呼んであげまい!」
けいぴょん「おぬし、またもやガールズトークの邪魔しにきたなぁ!」
やっぱりたまにのガールズトーク、相方参加となりました(笑)








●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
 あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
 ご要望多数のため締切を延長しました
 応募締切:2010年5月31日
 詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪

●エクステリア&ガーデン アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!

 ■2010年4月29日まで
   「ブリザーブドフラワー展」
 ■2010年5月6日まで
   「映画マイレオニー善通寺ロケ写真展」  

●エクステリア&ガーデン アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内

   

Posted by 代表取締役けいぴょん at 13:22Comments(5)

2010年04月25日

神戸不満腹記2

神戸でのお仕事には高速道路をすっとばして行きました。
相   方「フェリーの売上に協力してやらんと
      倒産したらいかんからフェリーで帰ろー!」
けいぴょん「単に運転にあきたんやろ!」
ちなみにけいぴょんは昔に高速道路を走ったことはありますが
動体視力が悪いのか60Kmぐらいしかだせなくて超ひんしゅく@
という訳で家訓に「高速道路運転禁止令」があるので
全く県外運転をしませんのでいつも相方運転。
かく言う相方も運転嫌い↓↓↓
ちなみにけいぴょんと相方の生活目標は
高級車の購入ではなくて「タクシー生活」
戸建ての購入ではなくて「ホテル暮らし」
いつになったら夢が叶うんでしょうね~(笑)
え~と、前置きが長くなりましたが結局、ルート変更して
フェリーで帰ることになりました。
けいぴょん号はカーナビはついていないし
高速道路の往復だと思っていたのでろくな地図は
持っていし、悪戦苦闘しながらやっとフェリー乗り場に
着いたのは2時も過ぎ↓やっとのお昼ごはん。
では、旧居留地で見つけたオアシスをば。


◎セントラル
フェリー乗り場から通りを2本駅側に歩くとすぐに
おしゃれな旧居留地街にあるイタリアン店。
ランチとかディナーとか時間わけをしていないので
2時も過ぎているのに満席!え~感じ♪
黒を基調にした店舗に外のカフェテラス部分といい
フランスをイメージして作られたんでしょう。
給仕の人もいかにもの白いシャツにギャルソンエプロン。
お客様は外国人や若い女性ばかり。
入口横でひっきり無しに焼かれているパンは
食べ放題で店内中心にかっこよくディスプレイされていて
レジにはお持ち帰りのデリやスイーツもあったし
ギャルソンがスイーツのお盆を持って
客席に廻ってきたりとおしゃれな外国気分を満喫♪
車だったのでパスタセットを2つとりましたが
次回は1つはメインか前菜盛りにして
ワインを堪能したいなぁってぐらいメニューが豊富。
パスタが1200円ぐらい~でパンの食べ放題付き。


お店イチオシのエビトマトクリーム
バリ美味でした



野菜のアンチョビトマトソース
けいぴょんにはアンチョビのききが少ないのと
野菜が余りのっていなかったのでちょっと失敗@



お店のウリでもあるパンの食べ放題
相方は柔らかくてスイーツなパン。けいぴょんはハード系にオリーブオイル。
かなり種類が豊富なので色々と楽しめます。



サラダセット(温泉卵とベーコン)とスープセット(クラムチャウダー)
どちらもサイドメニューって感じではなくてしっかりと量がありました。
サラダもスープも2種類から選べて飲み物付き。





●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
 あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
 ご要望多数のため締切を延長しました
 応募締切:2010年5月31日
 詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪

●エクステリア&ガーデン アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!

 ■2010年4月29日まで
   「ブリザーブドフラワー展」
 ■2010年5月6日まで
   「映画マイレオニー善通寺ロケ写真展」  

●エクステリア&ガーデン アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内

 ●フラワーギフトボックスを作りましょう
  日時:4月26日10:30~12:30
  料金:4000円(材料費込み・お茶付)
  講師:fontaine 池田いづみ先生
 
  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 14:19Comments(2)

2010年04月24日

神戸不満腹記1

2月からハンプトンコートパレスフラワーショーで頭が一杯です@
日本での最終つめでイギリスへ荷物を送るのにまずは神戸へ。
嬉しいことに送り先が有馬温泉から車で5分。
朝早くから起きて有馬温泉へ行くなんて邪道。
当然、前の日に一泊しました~!有馬温泉デビュー戦♪
いつもなら「部屋食」で優雅にお篭り湯治を楽しむのですが
今回は時間に超制約があるのでお宿とお食事は別にして
有馬温泉界隈をうろうろしようと企んでGOしましたが
なんとMONDAY ブルー↓↓↓
楽しみにしていた3軒あるというフレンチ&イタリアンのお店が
全て休み↓(定休日は水曜って書いてあったやーーん)
困ったあげく観光所で勧められたのが「有馬グランドホテル」
ここなら和・洋・中と全部揃いますとのお言葉に
坂道が嫌であえて「お宿」に選ばなかったのに
風呂上りだと言うのにワインのために坂道を歩く歩く。
到着!やっとワインにありつけるぅと思ったら
ジーザスお前もか~@フィオーレ臨時休業↓
ここまできたので中華でがまん。まずは前菜。
くらげに蒸し鳥に焼き豚にとオーソドックスな広東風なお味。




中国野菜炒め:でてきたらチンゲンサイのみの炒め物
八宝菜風かと楽しみにしていたのですが・・・。お味は◎



どこに行っても注文する相方の麻婆豆腐
四川料理じゃないので山椒のききが少なくて甘いです。




お給仕の人がお皿をさげるのがあんまり早いので
〆は別のお店へ行こうと坂道を下る下る。
唯一あるラーメン屋さんも本日お休み(><)
結局、お宿の「兵衛 向陽閣」へ戻り
12時まで開いているというお食事処で925円もする
写真を撮るほどでもない普通の醤油ラーメンと
板わさ630円を食べてローズバーでワイン@
やっぱり部屋食にするべきでした↓↓↓


お宿の朝ごはん
最近は旅館でも朝ごはんはバイキングが多くて
好きなものを好きなだけ食べられてシ・ア・ワ・セ
玄米がゆにあんかけ茶碗蒸し。野菜ジュースなど。
隣で相方はバイキング好きなので大食いならず豪食い♪



さて、お仕事へ出発!!
お宿の「兵衛 向陽閣」は古い旅館ですが
(有馬温泉自体が古い旅館ばっかりでしたけど)
設備はともかくお風呂の数も多くて◎
あとは何がすばらしかったって
ここはリッツカールトンかディズニーランドかと言うぐらい
接客が申し分なかったです。全ての従業員の方が
気配りがすごくてお客様へのお声かけも多くてビックリ!
お客様がリピータばかりだったのにも納得@
徹底された社員教育が沢山いる従業員の隅々まで
行き渡っていて、弊社でも見習わねばと思いました!
設備や食事ではなく、これが「おもてなし」だと痛感。
ホームページの雰囲気だけでなくて
口コミNo1のお宿で選んだかいがありました♪
有馬温泉食い尽くせずに心残りですが
すばらしい歓待に大満足。感謝♪


花見ができなかったけいぴょんに大ご褒美!
秀吉の頃からあるのか、古木のしだれ桜が満開で感動♪



貸切温泉に大浴場
有馬温泉の金の湯は塩からくて比重が重いお湯でした。
温泉好きのけいぴょん、肩こりが一気に治りました♪
やっぱり、日本人は「湯治」でっしゃろ~!!





●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
 あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
 ご要望多数のため締切を延長しました
 応募締切:2010年5月31日
 詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪

●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!

 ■2010年 3月1日~31日
   「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
   展示即売・オーダー有り  

●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内

 ●フラワーギフトボックスを作りましょう
  日時:4月26日10:30~12:30
  料金:4000円(材料費込み・お茶付)
  講師:fontaine 池田いづみ先生
 
  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 09:20Comments(2)

2010年04月23日

マイレオニー

おぉ~~と、すっかり告知を忘れておりました!
映画と言えばこのお方、自由席さん企画の
マイレオニー善通寺ロケの写真展を
アール・ツゥガーデンショップ2Fにて開催しております。
5月7日ぐらいが撤収予定だそうです。
(のほほん。のほほん。なんとゆるやかな写真展♪)
あしたさぬきのブロガーの皆様が写っております。
是非、見にいらしてくださいませm(_ _)m
ブロガーの皆様がお美しく写ってらっしゃると言うのに
けいぴょんは全部お口が開いてる写真ばかりでした@
お恥ずかしいぃ~~わぁ~(><)
ちなみに残念ながら相方は写ってません。
「生」相方を見たい方はぜひ日曜にいらして下さいませ(笑)
(※2F無料ギャラリー出展者大募集中!!)




●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
 あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
 ご要望多数のため締切を延長しました
 応募締切:2010年5月31日
 詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪

●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!

 ■2010年 3月1日~31日
   「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
   展示即売・オーダー有り  

●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内

 ●フラワーギフトボックスを作りましょう
  日時:4月26日10:30~12:30
  料金:4000円(材料費込み・お茶付)
  講師:fontaine 池田いづみ先生
 

  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 08:46Comments(0)

2010年04月18日

弁慶


ハンプトンコートパレスフラワーショーの解体も終わり
ちょっぴりホッとしているけいぴょんです。
しか~し、まだまだ予断ゆるしません。
明日は「物」状況の確認のために神戸行き。
予断許さずとか言いつつ、明日は有馬温泉デビュー戦で
かなり嬉しいお仕事です。(毎日こうならいいなぁ~)
さてさて、うちのお施主様である「さやか美容室」様から
藤塚界隈美味い店のお誘いを頂き、「弁慶」へGO!
前回は「福」、「ことこと」をご紹介して頂きましたが
ホントに藤塚界隈は美味い店が多いです♪
(まだ、NEW気分次第亭へはいけてませんが↓)
では、お初のお店をば♪


お通し:まんばのけんちゃん&いいだこ煮
香川の名物や~!!



うにさし:クリームチーズとアボガドの組合せにビックリ!
美味~いぃ~♪



ユッケ:山芋とろろとのドッキング GOOD


沢蟹:見るべきか、食べるべきかとハムレットした結果
器とディスプレイに負けて観賞しました。
プラッスティックトレーだったら食べてましたけど(笑)



何を食べても大変美味しゅうございました。
さやかご夫妻様、おごちそうさまでした~m(_ _)m



●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
 あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
 ご要望多数のため締切を延長しました
 応募締切:2010年5月31日
 詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪

●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!

 ■2010年 3月1日~31日
   「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
   展示即売・オーダー有り  

●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内

 ●フラワーギフトボックスを作りましょう
  日時:4月26日10:30~12:30
  料金:4000円(材料費込み・お茶付)
  講師:fontaine 池田いづみ先生
 

  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 18:17Comments(4)

2010年04月14日

そば吉

- 香川の庭 -「こんぴらさん」を事務所で作庭してから
TVや新聞の取材ラッシュで超ありがたい限りです。
おまけにハイソな方々がわざわざ庭を見に
拙事務所へ足をお運び頂いて恐悦至極に存じます。
で、なぜか庭談義ならず蕎麦談義???
うちはエクステリア&ガーデンの会社だってば~!!
しかし、お蕎麦はアッパーな食べ物だと痛感致しました。
あ~食べたや~、お蕎麦~と思ってると渡りに舟♪
坂出&丸亀のお客様からお呼びの電話が!!
なんて良いタイミングぅ~♪これで心置きなく
大義名分つけてランチにいけます!
朝一からいそいそとお客様の所へお伺いし
帰りは当然、お蕎麦!久々~のそば吉♪
いつもの大食い相方なしの一人飯なので
生醤油そば小を注文。お蕎麦が来る間に棚からバラ寿司を
とって来て時間つなぎ。これでビールが飲めたら最高なんですが
一人だし仕事中だし車だし↓↓↓がまん。がまん。
ここのお寿司は季節の具がたっぷり入っていて
おまけにあんまり甘くなくて美味しいです。
バラ寿司を食べてる間にお待ちかねのお蕎麦登場!
大根おろしをすりすりしてレモンはのけて生醤油そば。
何でもレモンをかけると風味が落ちるので
お蕎麦にはかけずにレモンのみを食してます。
生醤油そばを食べれる所が少ないので
ここの店では必ずこれ。夏は特に食べたくなる逸品。
いつもちょっとしたヘルシーおかずが添えてあって
ホント酒飲みのためのお店です!
おまけに3玉食べても1000円以下なので
大食いにもありがたいお店です♪
もちろんお味も美味しゅうございますよ~♪






●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
 あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
 ご要望多数のため締切を延長しました
 応募締切:2010年5月31日
 詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪

●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!

 ■2010年 3月1日~31日
   「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
   展示即売・オーダー有り  

●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内

 ●フラワーギフトボックスを作りましょう
  日時:4月26日10:30~12:30
  料金:4000円(材料費込み・お茶付)
  講師:fontaine 池田いづみ先生
 

  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 16:43Comments(2)

2010年04月11日

CoCo壱番屋

ニュースステーションとワールドビジネスサテライトを見てから
寝るのがけいぴょんの日課。それに加えて月曜と火曜は
ガイアの夜明けとカンブリア宮殿をプラス。
翌日の朝はルーキーま~ちんと経済談義。
なんて、知的なエクステリア&ガーデン会社なんでしょう♪

けいぴょん「昨日、見たぁ~?」
ま~ちん「カレーが食べたくなりました~!」
けいぴょん「やっぱりぃ~!今夜はココイチに襲撃や~!」

えへへっ~(笑)やっぱり食べ物談義でした~!
しかし、カレーはインド料理以外は家で食べる物と思っているので
CoCo壱番はものすごぉ~く久しぶりでして
(めっちゃ近所にあるのに唯一行かない店)
ビールがあったかすら記憶にございません。
ビールがなかったらどうしようかと思いつつINしたら
キリンの缶ビールあったので及第点セーフ。
さてさてメニューをろくにも見ず

相方「ビーフカレー」
若い彼「ポークカレー」

なんてオーソドックスな奴らなんやろうと思いつつ
メニューを見ておりましたらハーフサイズカレーを発見!
けいぴょんにぴったりぃ~♪ごはんがそんなに食べれないし
飲み物がついてるしGood~♪ポークカレーなら330円で
飲み物付なんてうどん屋よりも安いのでは!?
けいぴょんはエビカレーにこみカレーにチーズトッピング。
トッピングが色々あったのでお好みの味にできます!
どのカレーも微妙に味が違うし、中々◎。
テレビで放映していた通り、掃除は行き届いてたし
愛想はいいし、でてくるのは早いし徹底されてました。
レジ付近にあるグッズや持ち帰り商品に
後ろ髪を引かれつつ、お支払い。
ビールがビンでアテがあったらまた行きたいですぅ♪




カレーハウス CoCo壱番屋 松縄店 (カレーライス / 林道)
☆☆☆☆ 0.0



●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
 あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
 ご要望多数のため締切を延長しました
 応募締切:2010年5月31日
 詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪

●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!

 ■2010年 3月1日~31日
   「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
   展示即売・オーダー有り  

●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内

 ●フラワーギフトボックスを作りましょう
  日時:4月26日10:30~12:30
  料金:4000円(材料費込み・お茶付)
  講師:fontaine 池田いづみ先生
 

  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 09:38Comments(0)

2010年04月06日

ハンプトンコートパレスフラワーショーの作品造りで
夜なべが続いております相方とけいぴょんです@
この調子だったら今年は恒例の花見もお預け・・・(T T)
ちなみに作品は4月10日には完成予定ですので
事務所まで是非見にいらして下さいませ。
しかし、完成したら今度はロンドンに送るために即解体@
通常以上に大変バリバリと労働しております。
(でもぜ~んぜん、痩せません↓↓↓くすん)
と、まぁずぅーーと仕事ばっかりでして(ありがたや~)
この日曜日もお客様の所へ相方と打合に行ってきました。
日曜の朝だったのでエライ道がすいてたので
到着予定時刻よりも随分早く着いたので
時間つぶしをしようと久々の喫茶店でモーニング。
モーニングは失敗しないだろうと
テキトーに近くのお店を選んでデビュー戦!
「カフェ」と書いてありますが完全に昔の「喫茶店」
外の「飲み物+100円」のメニューに吸い込まれるように
扉を開けると
♪人間なんて、らら~ら~らららら~ら~♪と吉田卓郎の歌がっ!!
続くつづくのフォークソングラッシュに
けいぴょん「懐かしいぃ~~!えぇ~感じの店ぇー!!」
相方「俺は聞いたことないでぇーー!
   さすが弥生時代から生きてる人はようしっとるなぁ。」
と相変わらずの突込みをうけてる間に
パニーニとブレンド、トーストと紅茶のモーニングを注文したら
別にミルクかオレンジジュースもついてて
ここはイギリスのコンチネンタルモーニングかと思いました!
キレイに整理整頓された色んな雑誌に新聞。
入れたてのコーヒーがジノリなどのブランドカップで
でてきて店主の心配りが随所に感じられるお店でした。
おしゃれ~なカフェももちろん良いのですが
キレイではないけど清潔で昔っぽい喫茶店は
入ると異様に落ち着いて長居したくなります。
今度はカウンターに座ってマスターと
是非、珈琲談義をしたいものです♪
けいぴょんとお年の近い方には、え~感じのお店です!






●第1回ガーデン写真コンテストを開催中
 あなたのご自慢のお庭を撮って賞金をGET!
 ご要望多数のため締切を延長しました
 応募締切:2010年5月31日
 詳しくは電話・メール・FAXなどでお問い合わせ下さい♪

●アール・ツゥ2F無料ギャラリー案内:出展者大募集!!

 ■2010年 3月1日~31日
   「ヒーリングハーモニー」クリスタル&ストーン展/EIJI
   展示即売・オーダー有り  

●アール・ツゥ2Fライフスタイルスクール案内

 ●フラワーギフトボックスを作りましょう
  日時:4月26日10:30~12:30
  料金:4000円(材料費込み・お茶付)
  講師:fontaine 池田いづみ先生
 

  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 14:45Comments(2)