この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年10月16日

きたおかうどん

昨日の予告通りにうどん屋さん続きです。
{^L^}さんのブログでチェックしていたお店です。
行きたいと思いつつ、シーサイドボウル方面には現場はないし・・・↓
「願えば叶う」ものです。ぴったりの用事ができてデビュー戦が決定♪
まーちんとお仕事をすませて11時30分にフライングのお昼。
おぉーーと、すいてるすいてる!フライング作戦成功♪
入り口のメニューの張り紙にはうどん、そば、ラーメンと麺ずくし。
これはかすが市場かまんどうぐるまかに匹敵します!
相方がいたらここで完全KO負けになるのですが
本日の助さんはまーちん。全然負けてません@
けいぴょん「まずはぶっかけ小」
おかみさん「まずは!って~(爆笑)」
まーちん「かけ大」 やっぱりアホです(笑)
ぶっかけ登場!
わかめ、たけのこ、おあげ、しいたけ、こんぶのてんぷらしょうがのせ
かまぼこ、ちくわがトッピングぅ~!
けいぴょん食べないうちに完全ノックアウト決定!
このお値段で体に良いうどんなんて~♪
具にキッチリと仕事がほどこされています!
炊いたしいたけと良い料亭のお味って感じです♪
おうどんもお上品に細麺で超お気に入りぃ~♪
しかしながら、早食いけいぴょん一瞬にて完食。


けいぴょん「和風ラーメン、プリーズ」
さて、2杯目です(笑)
これは{^L^}さんのブログでチェック済みだったので
登場までにハラハラドキドキ感はありません。
でしたが、またまた大失敗@@@
「熱々」をすっかり忘れていたので猫舌のけいぴょんは
超待て状態だったので麺がやや伸びぎみ@残念↓
おまけにぶっかけを後にしなかったので食後が暑い暑い!
上にのっている具はぶっかけとやや似ていますが
牛肉がのっているのか出汁がはいったのか
嫌味のない甘~い味や香りがします♪


さて、まーちんのかけ大はというと
まーちん「社長、かけに具がのってます(驚)」


にもかかわらず、テーブルの上においてある天かすをトッピング。
やはり若いと体が油を欲するんですね~!!
お水じゃなくてお茶だし、大変お上品で美味しいお店です。
コスパと言えば2010年で一番でないでしょうか!
驚愕の単価です。こんなお値段で構わんのぉ~?
お店やっていけるン?って心配しそうになりました。
大将、ぜひ経営方法をご教授くださいませ(笑)





関連ランキング:うどん | 昭和町駅高松駅


  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 18:07Comments(2)

2010年10月15日

兵郷

皆様におかれましては行楽の秋。
エクステリア&ガーデンのアール・ツゥにおいては稼ぎ時の秋。
代表取締役けいぴょんは沢山お誘い頂く、山の美しい頃のゴルフを
丁重にお断りして日々、お仕事に励んでおります。
といつもの言い訳をして、お弁当も作らずにお昼はうどん三昧。
現場の先々で美味しいお店を発見できるなんてなんと
ありがたいお仕事なんでしょう♪
それでは最近、働いた現場の状況(食べたうどん屋さん)を
シリーズでお届けいたします(笑)


◎兵郷
けいぴょん「お昼ざんすよ!さて本日は何をお召し上がり?」
相方「一番近いはなまる」
けいぴょん「えぇーーーー↓ここまで来てはなまるとは↓」
相方「お前は何をしにきょんや(叱)!!」
けいぴょん「当然お仕事です↓(テンションダウン)」
まーちん「社長、前にうどんののぼりが見えますっ!!」
けいぴょん「でかしたまーちん!手柄じゃ~!褒美をとらす♪」
けいぴょん、美味しいお店は店構えでわかります!
(相方曰く、ポチなので鼻が利くだけやろ!)
やっぱり、当たりや~♪とものすごーく大喜びで浅間山突入!
(後で、ネットを見たら超有名店でした(汗汗汗))
釜揚げがバンバンでているので当然、釜揚げぇ~♪
しか~し、大失敗↓付け出汁がけいぴょんにはめっちゃ甘↓
相方のそのままの方がめっちゃ好みでした!
次回は絶対にあの釜揚にかけ出汁で食しようと
硬く心に誓ったけいぴょんでした。
まーちんと言えば相方同様、アホの一つ覚えで
どこへ行ってもかけ大に天かすをてんこ盛り。
これで味がわかるんかいな~?と思うのですが
まーちん曰く、味より腹持ちだそうです。
かけ小150円とコスパは抜群だし、駐車場あるし
日曜日やってるし~♪超お気に入りのお店です。
縁台に座ってのおうどんはおつな味でした~♪
こだわりを持った文章をかけないけいぴょんのため
うどん通の皆様、是非コメントで情報をお願いしま~す♪






関連ランキング:うどん | 坂出駅


  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 18:36Comments(3)

2010年10月02日

王将

「吹~けばぁ~飛ぶような~将棋の駒にぃ~♪」と
演歌から洋楽まで何でも歌って踊れる芸人けいぴょんです。
で、村田英雄先生ではなくて餃子の王将です。
うちの事務所の超ご近所にあるのと、相方がお気に入りなので
お昼にたま~にご利用させて頂いております。
早い・安い・美味い(!?)と三拍子揃っていますので
いっつも一杯のお店ですが、待ち時間も意外に短く
あっと言う間に席に座れるのも魅力です。
今回はカウンター席だったのでお味の分析はせずにお店の分析。
毎回、注文してから出てくるまでほぼ3分ぐらい。
ここの店は予知能力者がいるのか
常連の好みを覚えてるのかってぐらい早くでてきます。
中が丸見えの厨房中心で宇宙戦艦大和司令長官が
マイクをもって次々に入るオーダーを通します。
その言い方がフィーバー入りました~!のパチンコ屋の様で
厨房をクローズタイプにした方が良いのでは?と思います。
カウンター席はフィーバーが入りすぎて全然落ち着きません@
戦闘班は同じ物ばかりを繰り返し作っているようなので
めっちゃ早く作れます。それを司令長官が各トレーに配置し
航海班に何番へ行けとミッションを下すので
航海班は指令通りに運ぶ下げるだけなので回転が早いです。
さて、食べ終わるか否かを見計らってメニューを持った空間騎兵隊が
肉まんの営業攻撃にきました。すんばらしい教育です!
さすが宇宙戦艦大和、完璧な戦いです。(キムタク早く見た~い♪)
しかし、王将は量が多くて肉まん食べれませ~ん!残念@
ホント、コストパフォーマンスには優れたお店です♪


相方:アホの一つ覚えの天津飯セット


けいぴょん:アホの一つ覚えの五目麺


こんなにメニューがあるというのに食べたことがあるのは
たぶん3種類ぐらいでしょうか・・・。
コスパが良いのは天津飯&中華丼ですね!



目標はネオさん所有の王将魔法のカードをGETすること!
こう見えてポイントカード・割引券にはめっぽう弱いものでして。

ぎょうざ倶楽部の会員特典は
・利用代金(込)の5%割引
・お誕生月の1000円(込)割引券
・抽選で2000名さまに2000円分のお食事券

がんばらねばっ!!






関連ランキング:中華料理 | 太田駅(高松)三条駅(高松)


  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 18:05Comments(2)