この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2008年06月29日

ジェットコースター

久々に踊りのお稽古~♪って喜んでいる訳にはいけませんのよ。
あと2回のお稽古で発表会だから「でて来い」っと強制執行↓
ゆっくりとお稽古をしたかったのですが、
県民ホールで「田舞徳太郎」氏の勉強会があるので2曲踊って移動→

11時半に到着してお手伝いでもと思ったら、もう準備完了してまして
皆様、優雅にお食事中。手伝うこともなくお弁当をご相伴させて頂きましたm(_ _)m
開けてビックリ!「二蝶」や~☆勉強会の前にテンションあがるあが~るぅ↑
あがり過ぎて、写真を撮るのをすっかり忘れましたが(山口百恵です)
包装が違う、箸が違う、味が違うぅ~♪ごめんね~他の会とぉ~又比べているぅ~♪

いざ、講演会。13時から19時半までびっちり!
講師の方の熱くDEEPな話っぷりに耳の痛い話にけいぴょん押し出しぃ↓
でも、購入した本にサインを頂き、ご満悦ぅ~↑
講演会が延びたので2次会をお断りして、菊ちゃんちにGO→

ワイン会の仲間とお祝い会。
着物姿でMY BEERを持って来たとウケられましたが、最初の一杯はBEER。
飲んだことのないシャンパンにワインにいい男が作ってくれるお料理にと超ご機嫌↑
コンテスト優勝したので相方が公共の場での講演会のご依頼を賜わりました。
人前で話すのが苦手なけいぴょんは
お昼ごはんの「はりや」と晩ごはんの「行ったことのない店」に釣られ
相方の美人(?)秘書として参加することになりました↑


◎かまのっち作:鶏ローズマリー炒め
先日、お姉様にラムローズマリー炒めを作って頂きました。さすが姉弟です(笑)



さっ、そろそろシンデレラ。かぼちゃの馬車に乗らねばと、携帯で時間をみたら
若いボーイフレンドから着歴が・・・着歴が・・・。たらぁ~↓
忘れてた~↓↓↓一番若い奴との約束をぉ~↓↓↓


  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 11:42Comments(4)

2008年06月27日

いい男♪

◎いい男1
先日、事務所に来られた人に軽~くお願い事したら
「いいですよ~!」と快い返事を頂いた。
社交辞令と思っていたら1ヶ月ぐらいしてFAXを頂いた。
覚えていてくれたのね~♪有言実行の方!!

◎いい男2
丸亀のお施主様ですが、えらい広大な敷地の割りに建物の基礎の高さが低い!?
建築会社さんの設計ミスかしらん?って思っていたら、お庭の高さ打合せの際に
お施主様「うちが、隣の天神さんより高いのはいかんでしょ!!」
信心深いけいぴょんなのに、こりゃ1本とられました!!


◎お昼ごはん:府中のそば吉
チラシすし&生醤油そば:生醤油で食べるおそばって珍しいでしょ。
大根おろしでさっぱり!バリうま♪



  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 12:14Comments(0)

2008年06月25日

ノスタルジックな夜

けいぴょん、たまには凹むこともあります。
代表取締役をやってますし、建設業という男社会にどっぷりつかってますし。。。
そういう夜は逃避行して最終便で上海に行ってきました~!!


な~んちゃって(笑)そう言える身分に早くなりたいわ~ん♪
でも、ちょっと逃避行してサンポート付近へ若いボーイフレンドとデート☆
またまた相方に「お前の逃避行はサンポート程度かっ!!」と言われましたが
テリトリー3Km以内のけいぴょんにとっては8時からのサンポートは遠い遠い。
若いボーイフレンド中々気が利く奴で凹んだ夜にはワインに夜景。
築港のオーイーイでイタメシ食って、ウロウロしてご機嫌復活ぅ~♪


◎夜景


◎オーイーイ:ピクルス、ホタテとオレンジのカルパッチョ
ほうれん草と砂ずりとチーズのサラダ、マルゲリータ、ペペロンチーノ、カルボナーラ
若い奴はパスタの持ち上げ写真がお気に入りらしい。。。



  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 20:10Comments(4)

2008年06月24日

まつぼっくり

まぁ、なんと季節はずれのタイトルでしょう!
まだ、クリスマスリース話題にはかなり早いですよね~(笑)
土曜日にアトムさんで「さいとうとみよ」さんに「おおとり」でオーラを見て頂きました☆
去年の5月にお会いしてからお会いするのが2回目だというのに
覚えてて頂いてて感激しました。すごい記憶力!!
けいぴょんは絵は青ですが、描けないということで茶色のまつぼっくりだそうです。
387の松ぼっくりのかけらが自由自在に変化するそうで。
相方は黄色が過去で現在が紫だそうで。訳のわからない形です。
とりあえず、ご出版おめでとうございます!でした。



  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 10:36Comments(0)

2008年06月23日

芋じゃないっ!

土日にアトムアソートさんのイベントに参加してました!
お足元の悪い中、ご来場賜り誠に感謝しておりますm(_ _)m
で、お気に入りのカラーを販売しておりましたら、アトムさんのスタッフさんをはじめ
皆々にけいぴょんがサトイモを持ってきた~って言われました↓
ケチャップ伊藤は「タロイモやろ!」って言うし、ホンマに花を愛でない奴らです!
でもサトイモ科ですけど。。。


◎カラー900円也:紫ともチョコレートとも言えない色


◎お弁当:中央給食ハンバーグ
焼肉がええんかハンバーグがええんかどっちの弁当がええんや~談議で盛上り♪



◎麺飯茶屋:たまにはカクテル☆ズースソーダライム入り
昼にうちの社名の由来で盛り上がりましたが、誰も社名の由来は当たらず。
(酒)アール・ツゥではありませんからね。けいぴょんアル中でもありませんからっ!!


  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 13:52Comments(3)

2008年06月22日

羊たちの沈黙

この土日にアトムアソートさんのモデルハウスでイベントをしています。
よかったらのぞきにきてください。小村町のしあわせの村です。
アール・ツゥは植栽の販売をしています。ヨーヨー釣りも(自分がしたいので)
実付きのブルーベリーが売れまくり~♪ありがたや~!!
でも今年のうちの収穫高が激減↓
さて、金曜にマイミクさんのりこさんが遊びに来てくれました。
今週は肉DAYや~。生ラムをお土産に頂きワインで一杯。
相方はメリー&マリーって黙々と食べておりました。
ということで、「羊たちの沈黙」
おあとがよろしいようで(笑)


  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 09:39Comments(1)

2008年06月20日

祝い酒☆

明日からアトムアソートさんであるイベントに備えて
今日から同級生のケチャップ伊藤が手伝いに来てくれてます。
ケチャップ伊藤
「けいぴょん、高松市民ブログに載ってるんやからちっとはまともな事書けよ!!
高松市民の品格がうたがわれるやろ~!!」
けいぴょん
「おぬし、何故けいぴょんがブログを書いていると知っているのじゃ?」
ケチャップ伊藤
「高松市役所のHPに載ってるで~!!」
という事で、まともな話です。
昨日、KOMACHIのNEW OPENに掲載されました。
うちは一般には公開されていない「一見さんお断りの」事務所だったんですが、
公開しました~!!お茶のみにいらしてくださいませ~♪
即日、友達からおめでとうメールに近所の方からはお祝いの赤飯。
相方からは祝い酒攻撃!!このぐらいの掲載で大盛り上がりの会社ですけど(笑)


◎居酒屋けいぴょん:祝い酒
冷蔵庫の残り物チーズフォンデュ&サーモン・グレープフルーツサラダ&赤飯
もちろん泡物で乾杯♪


  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 09:57Comments(3)

2008年06月19日

倒れる

出社するとチャン2が
「昨日TV見ました?食いだおれは家が倒れるほど食いにお金を使うことなんですよ。
東京の飲みだおれ。大阪の食いだおれ。京都の着だおれって言うんですって~!
けいぴょんは飲みだおれ。食いだおれですね~♪」
けいぴょん「ホントやね~」って返事をしましたが、実は着だおれも。。。
まだ1度も袖を通さないまま、太って着れなくなった洋服に
太って洋服が切れないからと言い訳して買ったまだ着ていない着物。
「倒れ」が3拍子揃ってますとはよういいません。くわばら。くわばら。


◎晩ごはん:居酒屋けいぴょん
仕事の帰りに王越で発見した野生のびわをとったど~して、
川西亭のランチをぱくって作ったびわ入り酢の物(全然ぱくれてませんけど、それなりに)



豚汁。夏はみょうがトッピンGOO


山菜炊き込みごはん。切こぶがきめて


チクキュー&フルーツトマト。あてにきゅうりとトマトは必需品


  
Posted by 代表取締役けいぴょん at 09:29Comments(5)

2008年06月18日

超常現象?

先日、Lindaさんも書いてらっしゃいましたが
けいぴょんもテレビが勝手についたり消えたりしました。不思議でしょう~??
いたずらフェアリーもいる気がします。
車の中に印鑑ケースがあって、印鑑は事務所の駐車場に落ちてたり。
ブラックホールもある気がします。
会社を創立してすぐに会社の実印にデジカメなど入った紙袋一式が消えました。
ついこないだから又又、仮装行列で頂いたウーロン茶5本。化粧ポーチ。3KMの手帳。
立て続けに消えていく消えていく。。。
相方曰く「年いってボケ始めてるだけ。飲んで忘れて帰ってるだけ。」
ホント違うのにぃ~!!気もふれてないのにぃ~!!
手帳でてこないかなぁ。。。くすん。


◎晩ごはん:きらら
窓から海を見ながらお食事。楽しかった!差入れの植村農園さんのトマト美味かった!



  
Posted by 代表取締役けいぴょん at 12:48Comments(5)

2008年06月17日

求人情報☆

忙しいと言う字は「心を亡くす」と書くので忙しいと書きたくないのですが
人手不足のためただ今働きっぱなしです↓働く食う飲む寝るの繰り返しの日々。
けいぴょんを手伝ってやりたいっていう人いたら是非、紹介してください。
仕事も特にプライベートも(笑)


◎お昼ごはん:JRA近くの天下一品
相方が食いたいとおっしゃるので。でも時々食べたくなります。「こってり」が~。
コラーゲンたっぷり次の日の肌つやが違うのよね~♪
コレステロールたっぷり次の日の体重が違うのよね~↓



  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 13:46Comments(6)

2008年06月14日

肉二苦?

昨日は鍛冶屋町にある牛タン専門店「ぶつぎりたんちゃん」に行って参りました。
お肉よりはお魚好きなのですが、「Noとは言わない」をモットーにしておりますのでTRY!
まぁお肉ばっかり!!でも色々あって美味かったです。1切れづつで充分でしたけど。
久々にあったせいか女3人やかまし、やかまし。しゃべりっぱなし♪
盛り上がりつつ、2次会へ移動。
いつもの直さんちの「プルミエ」へ。
つまみにお魚かパスタでも作ってもらおうと思ったら大忙しいだったせいか
パッパと「鴨ロースト」登場↓ジーザスお前もかぁ。。。
でも柔らかくて美味かったけど。お店の中でお誕生会をしていた人がいて一緒に乾杯~♪
おまけにお席に呼ばれたので合流したら、最後はゴチになりまして。超ラッキーv(^^)
お肉チョッピリがまんしたからごほうび。ごほうび。ありがたや~!!

つきだしのタンシチュー:この段階でダウン

だだ茶豆&タンユッケ:ユッケ大好き

タンシオ&お店の名物手羽のから揚げ:味が濃いこい

おろしトントロ:やっとさっぱり

とり皮から揚げ:コラーゲンとらな~

にんにく:手タレのあまねちゃん  
Posted by 代表取締役けいぴょん at 17:02Comments(3)

2008年06月13日

初めて会った!!

チャン2から言われて、うちのスタッフの一人の子の名前が
上から読んでも下から読んでも同じ名前って気づきました!!
すげぇ~「山本山」だわ~♪
ご両親は意識して名前をつけたのかしら?
それも言えません(書けませんでした)スゴク素敵な名前だし。
いいなぁ~、けいぴょんは普通の名前さっ。
さて、夕方の打合せが押したので買い物に行けないと自分に言いわけし、
近所の「よしだ」というお好み焼きやさんへ外食GO!
ご近所で同級生の四国パソコンシステムの社長がいるじゃ~ありませんか~。
ジャパニーズビジネスマン
お連れの皆々様と速攻名刺交換会&必須話題の「酒」と「ゴルフ」へ。
これだから脳みそが男性化していくのねぇ↓とほほ。。。
ここにもすげぇ~!!ホールインワンを2回もした人に会いました。
けいぴょんも2回で入ったことはありますが、1回は不可能って思います。
ホールインワンは絶対に「努力」じゃなくて「運」ですよ!!
ということで、昨日は「すげぇ~!」連発でした。

◎「よしだ」のお好み焼き:めちゃふわふわで美味い
でも量が。。。相方が美味いと申しておった金時豆入りもパス。甘~い↓



アトムアソートさんのイベントの日にち間違えてました!
21日・22日です!!

  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 10:05Comments(3)

2008年06月12日

女神たちの昼会でした

昨日は川西亭で優雅なランチでした♪
スローリー梅けいぴょんはるいままさんにDIVAさんに無茶苦茶遅れましてやっとUP。
まだ、いまいちブログのシステムがわかってません↓
でも、美味い物大好き♪楽しい話聞くの大好き☆
ホント職業柄、やんちゃな男達の中でいるけいぴょんは、女神たちにアットーされました!!
身なりからして、違~うぅ!!女神たちキレーイ!!
「女」を自覚させて頂きましたm(_ _)mもちろん「川西亭」美味美味。
その後、噂の「東谷」に連れて行って頂き、至福のひととき。
梅じゃないけど「木の妖精」あらわれそうな空気。癒されます。
梅けいぴょんのフラワーショーデビューも夢じゃないかも!?
お三味線は長い事引いていないので、合の手か踊りかカスタネットでデビューしたいです!!
美しくてパワフルな女性は良いものです♪
生あやめちゃん他、ビール以外の「生」を堪能させて頂きました~m(_ _)m!!

◎川西亭ランチは皆様がUPされていたので、20・21日にイベントする
アトムアソートさんのモデルハウス:けいぴょんリニューアル第2弾。進化し続ける庭です!


是非、お茶に(般若湯は5時以降なら)いらしてくださいまし~♪
十川はお好み焼きのメッカですよね~!!

  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 22:46Comments(5)

2008年06月11日

愛人

テレサテンの歌じゃないですよ(笑)
シーボルトがつけたアジサイの学名は「Hydrangea otaksa」といいます。
シーボルトの愛人だった長崎の遊女の名前が「お滝さん」
その名前をアジサイの名前にするとはなんと粋なお方。
けいぴょんも誰ぞに命名して欲しいわぁ~!!
アジサイは土質で花の色が変わります。良く見られる青い花は酸性の土質。
下のはアルカリ性の土質なのでピンク。お試しくだされ~♪



◎晩ごはん:質素倹約。鯛めし&煮浸し



  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 10:37Comments(8)

2008年06月10日

今日からは

今日は給料日。スタッフ嬉しい♪社長↓
じゃなくて「腐草為蛍」腐った草が蛍になるという季節。中国の「礼記」の記述ですが。。。
今週は塩江のホタル祭りがあり楽しみです♪今年は美郷村にはいけませんでしたけど↓
季節を感じることがあると、日本に住んでいて良かったとしみじみ思います。
花見に月見にビアガーデン・バーベキュー・クリスマス・忘年会。
「飲む口実作ってるだけやろ~!!」って言われそうですけど(笑)


◎晩ごはん:季節感ありませんが白菜のシチュー&サラダ
貧乏自覚して安かったので白菜購入。グリーンピースたっぷり
サラダはスモークサーモンとゆで卵。
ミシュラン3つ星レストランのブラックオリーブとアンチョビのペースト添えて
これが1番高かった↓




  
Posted by 代表取締役けいぴょん at 14:04Comments(3)

2008年06月09日

仮装行列出場!!

昨年に引き続きまして、仮装行列にでました!
周りの皆様からひんしゅくの目をかいながら変な格好して。いいの仮装だからっ!!
生となきちさんにもお会いしました。あんな格好でご挨拶、失礼致しましたm(_ _)m
では、けいぴょんの土日を写真にて。


◎お昼ごはん:松縄町の「なかむら」松花弁当1260円
踊りの帰りに着物で優雅に行きました。


◎晩ごはん:コンテスト優勝祝杯弟3回「天満屋ビアガーデン」
ビール飲む飲む♪飲む飲むイェ~イ!


◎2次会:宮脇町「みっちゃん」
美味い。安い。コンテスト助っ人さんには負けました。朝5時まで飲んでたそうで。。。


◎仮装行列

◎お昼ごはん:連絡船うどん:おろしぶっかけ
JRの駅のホームの中にある立ち食いうどんは裏からだとテーブルで食べれます。


◎晩ごはん:バイオリン&スペイン料理を楽しみました
屋島の「CASA DIEGO」:一見さんはお断りのお店です。
20年ぶりにアトムさんのお陰でデヴューできました。
行ってみたい方はけいぴょんまでご連絡下さいまし。
写真もダメだったので外の風景のみで。



ちなみにけいぴょんの会社はエクステリア設計施工しています!
皆様のおうちのお外をキレイにする会社です!!
くれぐれもグルメライターではありませんので(笑)
  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 13:50Comments(4)

2008年06月06日

通販生活

前回の生キャラメルといい、通販大好き♪
本もほとんどAmazonで買っています。香川に売っていない樹や花もネット購入で増殖中。
時々死体にすることも多々ありますが、これも修行のひとつと(合掌)
生キャラメルの時はその後、高松のコンビニに売っていたとスタッフから無駄遣い攻撃をうけましたが↓
それにも負けずにまたまた見つけてきたのが「網走ビール」
「流氷DRAFT」いいネーミング♪オホーツクの流氷を仕込み水に使ったブルーのビール。
飲みた~い!!オーロラ感じながら北海道にいる気分になれそうでしょ~♪
しか~し!!2500円のビールに対する送料が1600円↓
離れ小島の四国は送料が高すぎっ!!皆に怒られないようにただ今、購入を思案中です。
何かいい方法があれば是非お知恵を拝借させて頂きたいですm(_ _)m



◎晩ごはん:ビストロいしはら
またまた、いしはらです。同友会9支部のグループ会でした。
予約をしていたのでお料理がメニューに無いものばかりでこれまた楽しっぃ!!



  
Posted by 代表取締役けいぴょん at 09:44Comments(7)

2008年06月05日

思い出した~☆

やっと思い出したので忘れない間に書いとこうと。。。
昨日の晩ごはんに「わらび」の炊いたんと「たけのこ」を使った八宝菜を作ったと
お昼休みに話していた時、
けいぴょん「旬の物の出始めは「はしり」って言うやろ。終わりは何って言ってたっけ~?」
スタッフ共々思い出せずに昼休み終了。
今、思い出しました☆「なごり」。すっきりした~♪


◎居酒屋けいぴょん:「なごり」メニュー


  
Posted by 代表取締役けいぴょん at 16:42Comments(0)

2008年06月05日

女の名前

相方    「しのぶは美しいなぁ~♪マリーはいい匂いやし~。」
けいぴょん「ほぉ~、新しい彼女は古風な名前の人に外人かいなぁ?すごいなぁ~!!」
相方    「???お前思わんのぉ~???」
けいぴょん「何が~?」
相方    「トキワシノブが雨に濡れてきれいでローズマリーがいい香りするやろ~!」
けいぴょん「花の名前を略すなぁ~!!普通は女の名前と思うやろ!」
相方    「お前、商売柄やのにわかるやろ~普通!!」
けいぴょん「絶対に誰もわからん!!」
その後、”普通やろ!?戦争勃発”。ホント、相方の感性は理解できません。。。



◎成合(?)のラメール:ゆずティー
どこの茶店でもゆずティー注文したらゆずジャムをお湯でといたものなのに
ここは紅茶にゆずジャムが入ってました。お味は○×△
モーニングのおかゆセットがめっちゃ得!!

  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 11:52Comments(3)

2008年06月04日

「0」

最近読んだ本に何を何時に買ったかという記録をつけるとダイエットと行動把握ができるというのが載っていて、まねっこけいぴょんただ今2週間目。
いや~うどんとビールばっかりに浪費しています(笑)
アトムアソートさん曰くブログみれば家計簿になってますよって。
で、昨日は会社もけいぴょんも1円も使いませんでしたよ~V(^^)へへぇ~ん♪
目指せ1ヶ月1万円生活!!


◎アール・ツゥで使っているEMと糖蜜
なるだけ無農薬無添加で土壌改良や活力UP目指しています!地球にやさしく、相方には厳しく。
おうちでもトイレ掃除とかに使っています。
入浴剤代わりになるみたいですが、勇気がなくてまだ試したことがありません。



◎居酒屋けいぴょん
ハンバーグ、豆ごはん、アスパラバター、ミネストローネ、きゅうりとみょうが酢
ハンバーグはつなぎ無し。こつは常温で練りまくること。



  

Posted by 代表取締役けいぴょん at 11:51Comments(3)