2009年01月04日
初体験
香川県を1度もでる事もなく、この年になって
やっと香川の郷土料理「白味噌餡雑煮」を食しました~♪
けいぴょん父母は生粋の香川県民ではないためお雑煮は「おすまし味」
そのため1度も食すことなく人生半分。食べてみたいと思い続けてン十年。
今朝、TVを見ていた相方が「あめごの塩焼き」を食べに行きたい!で
祖谷に行くまでにはお腹が持ちそうにないとの事なので、
テリトリーを思案して最短時間で食べられる場所と言えば~「いろり家」!
今朝はモーニングうどんの田村神社も行ってないしうどんコースにニコニコ♪
で、たまにはメニューなんぞをゆっくり眺めて一杯やっておりますと
「ねんご雑煮」発見♪今まで全然気づきませんでした↓
でも辛口けいぴょんにはちと甘すぎまして、今日限りにて打ち止めかなぁ。
お正月早々、「お初」続きで嬉しい限りです♪
お正月の間に美味しい物を頂き、元気はつらつ。明日からはスタッフ出勤!
今年も一生懸命皆様の「庭造り」に勤めさせて頂きますっ!!
◎いろり家:林町の図書館そば
念願のお雑煮

いろり膳:1600円
てんぷら、あめごの塩焼き、おかず、さしみ、うどん、ごはん、フルーツ
飲めるメニューで量多い!平日ランチは580円安い!お気に入り♪
若い彼は単品うどんで二人でシェアして丁度良い量♪

あめごを食したかったのに「あゆ」でした。

◎たまには若い彼のリクエストの釣りに付き合って
「サンポートは飲む所じゃ~!大したメバル釣れん!津田から東に行こう」
28cmメバル実績けいぴょんの言葉を無視してサンポートで釣り。
「坊主では家には帰れんで~!」のけいぴょんの言葉に若い彼&相方
坊主は免れましたが5cmのふぐ3匹にメバル5cm也。
食べるための釣師けいぴょんは厳しいでっせ~!
「釣れぬなら釣れるまで釣ろう魚釣り」
余りに小さいのでふぐはひれだけ頂いて、ひれ酒にしようかと。合掌。
やっと香川の郷土料理「白味噌餡雑煮」を食しました~♪
けいぴょん父母は生粋の香川県民ではないためお雑煮は「おすまし味」
そのため1度も食すことなく人生半分。食べてみたいと思い続けてン十年。
今朝、TVを見ていた相方が「あめごの塩焼き」を食べに行きたい!で
祖谷に行くまでにはお腹が持ちそうにないとの事なので、
テリトリーを思案して最短時間で食べられる場所と言えば~「いろり家」!
今朝はモーニングうどんの田村神社も行ってないしうどんコースにニコニコ♪
で、たまにはメニューなんぞをゆっくり眺めて一杯やっておりますと
「ねんご雑煮」発見♪今まで全然気づきませんでした↓
でも辛口けいぴょんにはちと甘すぎまして、今日限りにて打ち止めかなぁ。
お正月早々、「お初」続きで嬉しい限りです♪
お正月の間に美味しい物を頂き、元気はつらつ。明日からはスタッフ出勤!
今年も一生懸命皆様の「庭造り」に勤めさせて頂きますっ!!
◎いろり家:林町の図書館そば
念願のお雑煮
いろり膳:1600円
てんぷら、あめごの塩焼き、おかず、さしみ、うどん、ごはん、フルーツ
飲めるメニューで量多い!平日ランチは580円安い!お気に入り♪
若い彼は単品うどんで二人でシェアして丁度良い量♪
あめごを食したかったのに「あゆ」でした。
◎たまには若い彼のリクエストの釣りに付き合って
「サンポートは飲む所じゃ~!大したメバル釣れん!津田から東に行こう」
28cmメバル実績けいぴょんの言葉を無視してサンポートで釣り。
「坊主では家には帰れんで~!」のけいぴょんの言葉に若い彼&相方
坊主は免れましたが5cmのふぐ3匹にメバル5cm也。
食べるための釣師けいぴょんは厳しいでっせ~!
「釣れぬなら釣れるまで釣ろう魚釣り」
余りに小さいのでふぐはひれだけ頂いて、ひれ酒にしようかと。合掌。
Posted by 代表取締役けいぴょん at
22:43
│Comments(3)
2009年01月04日
芸能人
お正月3日目ですがアール・ツゥは早速働いております♪
朝からお客様のお庭の工事の前の下準備なんぞを!!
その後、お作法通り「初詣」に行き新年の決意を神様にお伝えしました!
で、いつものごとく遅いお昼ごはんをとり、デザインを練ろうかと思いましたら
相方が同窓会とのことで、本日は急きょ休業なりぃ~。
で、相方身の上話を色々聞いていたら幼小中と「なんちゃん」と同級生。
毎回同窓会に参加しているとのことなので2次会から参加してやろうと
ミーハーけいぴょん全く関係のない同窓会参加を企てておりましたら
「なんちゃん」不参加↓残念↓中々芸能人にお目にかかれませんわ~↓
でも実はなんちゃんは高校の先輩。高校の同級生にはバイオリニスト。
中学校の同じクラスにはジャイアンツのドラフト1位の人がいるし
松本明子と言い、高松も身近に芸能人がいらっしゃいますよね♪
という事で早速お正月一発目の飲み会でした~♪♪
◎トマト:太田駅より東
ランチ過ぎてパスタを食べれる所が中々なくて変な時間いきつけ!
ミートグラタンは中がパスタでボリューム満点♪安いです!


◎屋根裏:オードブルでけいぴょん大満足
色々のってて、おいしゅうございます♪

◎酔笑ラーメン
ものすごく気になっていましたが食べたことがなくてお初です。
キムチの壷をくれて、ビールのあてにつまんで下さいにはやられました~!
さすがに壷ごとは食べれませんって~(笑)
ラーメンは白濁スープの割にさらっさらっとつるつると知らない間に完食。
と言うお味でした~!(今度は酔っていない時に分析します!)
相方のは酔笑らーめん:辛モードらしいです!


朝からお客様のお庭の工事の前の下準備なんぞを!!
その後、お作法通り「初詣」に行き新年の決意を神様にお伝えしました!
で、いつものごとく遅いお昼ごはんをとり、デザインを練ろうかと思いましたら
相方が同窓会とのことで、本日は急きょ休業なりぃ~。
で、相方身の上話を色々聞いていたら幼小中と「なんちゃん」と同級生。
毎回同窓会に参加しているとのことなので2次会から参加してやろうと
ミーハーけいぴょん全く関係のない同窓会参加を企てておりましたら
「なんちゃん」不参加↓残念↓中々芸能人にお目にかかれませんわ~↓
でも実はなんちゃんは高校の先輩。高校の同級生にはバイオリニスト。
中学校の同じクラスにはジャイアンツのドラフト1位の人がいるし
松本明子と言い、高松も身近に芸能人がいらっしゃいますよね♪
という事で早速お正月一発目の飲み会でした~♪♪
◎トマト:太田駅より東
ランチ過ぎてパスタを食べれる所が中々なくて変な時間いきつけ!
ミートグラタンは中がパスタでボリューム満点♪安いです!
◎屋根裏:オードブルでけいぴょん大満足
色々のってて、おいしゅうございます♪
◎酔笑ラーメン
ものすごく気になっていましたが食べたことがなくてお初です。
キムチの壷をくれて、ビールのあてにつまんで下さいにはやられました~!
さすがに壷ごとは食べれませんって~(笑)
ラーメンは白濁スープの割にさらっさらっとつるつると知らない間に完食。
と言うお味でした~!(今度は酔っていない時に分析します!)
相方のは酔笑らーめん:辛モードらしいです!
Posted by 代表取締役けいぴょん at
00:22
│Comments(2)