2008年10月31日
敵
庭の仕事をしてるっちゅうのに「花粉症」です(涙)
ずーと、「花粉症」とは気がつかなくて
(原始人のけいぴょんがそんな現代病にかかるとは夢にも思ってなかったし)
春と秋には必ず風邪をひくなぁ~↓体鍛えねばって思ってたら
周りが「それって花粉症やろ~!」って言われて発覚しました(笑)
目がかゆいし、喉もかゆい、鼻水はでるし、くしゃみのオンパレード。
ちなみにけいぴょんの秋の敵は「セイタカアワダチソウ」
通称ブタクサ!絶対にこれっ!皆様、空き地の雑草のお手入れはしましょうね~♪
けいぴょんの敵を減らして~ん♪マスクにサングラスでは仕事できないし
不治の病を一生かかえて働き続けるのね~↓くすん。
治療方法があれば是非、教えてくださいませ~m(_ _)m
◎居酒屋けいぴょん
先週のごはん色々。インスタント使用率が高いので自己反省のためにUP。
あ~ん、お料理ゆっくり作りた~い!!
麻婆豆腐(クックドゥ使用)、タラと白菜のクリーム煮

山菜ごはん(入れて焚くだけにひじき増量)さんま、豚汁

かにたま(混ぜて焼くだけにニラ増量)
カニ玉が丸くないと批難されましたが、丸いのをひっくり返すのが難しくて↓オムレツ風。

酢豚(コープの冷凍の酢豚の素のお肉を使用)

ずーと、「花粉症」とは気がつかなくて
(原始人のけいぴょんがそんな現代病にかかるとは夢にも思ってなかったし)
春と秋には必ず風邪をひくなぁ~↓体鍛えねばって思ってたら
周りが「それって花粉症やろ~!」って言われて発覚しました(笑)
目がかゆいし、喉もかゆい、鼻水はでるし、くしゃみのオンパレード。
ちなみにけいぴょんの秋の敵は「セイタカアワダチソウ」
通称ブタクサ!絶対にこれっ!皆様、空き地の雑草のお手入れはしましょうね~♪
けいぴょんの敵を減らして~ん♪マスクにサングラスでは仕事できないし
不治の病を一生かかえて働き続けるのね~↓くすん。
治療方法があれば是非、教えてくださいませ~m(_ _)m
◎居酒屋けいぴょん
先週のごはん色々。インスタント使用率が高いので自己反省のためにUP。
あ~ん、お料理ゆっくり作りた~い!!
麻婆豆腐(クックドゥ使用)、タラと白菜のクリーム煮
山菜ごはん(入れて焚くだけにひじき増量)さんま、豚汁
かにたま(混ぜて焼くだけにニラ増量)
カニ玉が丸くないと批難されましたが、丸いのをひっくり返すのが難しくて↓オムレツ風。
酢豚(コープの冷凍の酢豚の素のお肉を使用)
Posted by 代表取締役けいぴょん at 11:43│Comments(4)
この記事へのコメント
花粉症は、たいへんですね。
一度、はりきゅう治療はいかがですか。
それにしても、セイタカアワダチソウは嫌いです。あの黄色い花を好む人がいますが、我慢できない!!これは差別?
一度、はりきゅう治療はいかがですか。
それにしても、セイタカアワダチソウは嫌いです。あの黄色い花を好む人がいますが、我慢できない!!これは差別?
Posted by あん at 2008年11月01日 19:09
あんさんへ
はりですか。怖そうで。。。
はりですか。怖そうで。。。
Posted by 代表取締役けいぴょん
at 2008年11月02日 09:23

この時期がやってきましたね・・・
毎年辛いです・・・。
毎年辛いです・・・。
Posted by ユキコ@リ・セット at 2008年11月03日 00:16
痛くないですよ。香川の皆さん、90%の方がそういいます。それを解消してあげるのが大切と思っています。経絡治療を実践していますが、刺した感じはほとんどありません。刺してもせいぜい1ミリ位がほとんど。蚊が刺した程度。お試しあれ。
http://anshinkyu.com
http://anshinkyu.com
Posted by あん at 2008年11月04日 12:52
このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。