2011年10月01日

子子子

福岡からうちに就職したプランナーツッキーの誕生日。
福岡人がうちの会社を知ってて「働かせて欲しい」と言われるとは
ホント代表取締役冥利に尽きます♫
けいぴょん「誕生日に一人祝というのも寂しいから飯でも行くなぁ〜?」
あっ、ちなみにプランナーツッキーは独身です!
お嫁さん大募集中です♫是非よろしくお願いしますm(_ _)m
けいぴょん「何が食べたいなぁ〜???」
ツッキー 「和食でお願いします。」
けいぴょん「9時近くに美味しい和食屋さんやしまっとるわ〜!」
ツッキー 「中華・洋食以外なら何でもいいです。」
おまけに相方を藤塚方面に迎えにいか無ければならず
9時超えてからINできるお店が全く思い浮かびません@@@
けいぴょん「”ことこと”のおでんは?」
ツッキー 「おでんはもう少し寒くなってからの方が・・・」
けいぴょん「あんた、何でもええって言うたやないのっ(怒)」
無い知恵絞って決定しました!藤塚の老舗焼き鳥へGO!
「子子子」、めっちゃ古くからやってますよね!
もの心ついた時(いつやねン)からあったような。。。
店の名前が「こここ」ではなく「こねこ」と読めるように
なったのは確かお酒が飲めるようになってからだったかと。
おまけにここは焼き鳥屋さんなんですがワインはあるし
メニューが豊富なので万人ウケしますから安心安心。
入口の細長いカウンター席を通過して奥のお座敷。
まずは飲み物メニュー。
子子子子子子
子子子

まずはとりあえずビアー&ツッキーはウーロンティー。
子子子

食べ物のメニュー。本日のおすすめ。
この店は魚ものも美味しいです♫
子子子子子子

食べ物のメニュー。
子子子子子子

さて、食いまっせ〜♫枝豆&オニスラで血液サラサラ。
子子子子子子

小松菜とみょうがのおひたし&えのきホイル焼き。
子子子子子子

つぶ貝のわさびあえ&飲まないツッキー焼きおにぎり。
子子子子子子

ワインにチェンジ♫デキャンタです!
子子子

焼き鳥スタートぉー!!
王道のネギマの塩&長ネギ。
子子子子子子

皮塩&アスパラ。チーズベーコン&ずり塩。
ワインがすすみます♫
子子子子子子

焼きピーマン&焼きシューマイ。
焼きシュウマイは初めて食べましたが中々美味い♫
バーベキューでぱくれそうです!!
子子子子子子


じゃがバター。めんたいこ入です。
子子子

なんこつ唐揚げ。ヤゲンです。カレー粉がほのかにきいててうめぇ〜♫
子子子

さすが老舗の焼き鳥居酒屋、美味しゅうございました〜♫


関連ランキング:焼き鳥 | 栗林公園駅栗林駅栗林公園北口駅








Posted by 代表取締役けいぴょん at 10:47│Comments(5)
この記事へのコメント
福岡って日本一焼鳥屋さんが多くて美味しい県なんですよね。
福岡人は焼鳥好きだから喜んだでしょうね~♪

子子子、名前は知ってるけど行ったことかなったー。
こんな美味しそうなお店なのね^^

φ( ̄m ̄*)メモットコ
Posted by マユリ~ナ at 2011年10月01日 11:12
懐かしい店!
ご近所に住んでいたので、この店はずっと昔、大学生の頃に行っていました。
味はすっかり忘れました(笑)

生きたくなりました。
Posted by saki at 2011年10月01日 11:29
昔は志度にもあったんだよ~支店かも~

ことことのおでんは高いイメージ~
Posted by シネマ大好き娘 at 2011年10月02日 05:32
今日
やぁっと
アール・ツゥサンに行くことが出来ましたぁ♪
すってきなお店ぇぇぇ❤

あれも欲しい
これも欲しい・・・
悩みすぎた挙句
何も買えず・・・〓■●ドテッ

でも、また遊びに行きます^^*
Posted by ヒグケイヒグケイ at 2011年10月03日 15:09
マユリ〜ナさんへ

福岡は焼き鳥も美味しいんですね♫

sakiさんへ

そうなんですよ!古くからありますよね!

シネマさんへ

確か志度にもありましたね!

ヒグケイさんへ

うちにも移動販売来てください♫
Posted by けいぴょん at 2011年10月09日 15:42
このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
子子子
    コメント(5)