2011年07月28日

玉藻

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スタンプラリーでエクステリアグッズをGET!「アール・ツゥ夏祭り」
2ヶ所会場を巡って抽選でエクステリアグッズが当たります(空クジなし)
お子様には縁日をご準備しておりますのでご家族連れでいらしてください。
日時:7月30日(土)・31日(日)9~17時
場所:スタート→LIXIL〒761-0301香川県高松市林町2537-10
   ゴール →アール・ツゥ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


めっきり暑いとお弁当は全く作っておらず相変わらずの昼めし難民@
相方と東方面へ現場調査へ向かう途中。
けいぴょん「何食べるン?」
相方「うどん」
けいぴょん「またでっか~???」
”昼めし=うどん”の相方を連れてのランチは毎度セレクトに困ります@
「けいぴょん、美味しい店を見つけたンだけど行ってみない?」
ってお食事に誘ってくれる王子様はいつになったら現れるンでしょうねぇ~?
と、夢を見ていても現はお腹が減るばかりなので
けいぴょんネタを駆使して久々に優雅なランチ行ってみますか~♪
10号線バイパスの途中で
けいぴょん「そこを東に曲がれ~!!」
十川小学校の通りを東に曲がってすぐにある喫茶店。
玉藻玉藻
ランチ1300円は時間に余裕のある時しか行けません。
和小物や漆器類が沢山あってごはんが登場するまで
ものすご~く楽しめます♪(漆器屋さん?なんでしょうか?)
玉藻
ランチは1種しかないので黙っていても登場。
野菜の炊いたンのオンパレード♪これでビアーがあれば。。。
玉藻
メインのえびふりゃ~。バリでかです!これでワインがあれば。。。
玉藻
白米ではありませんRICE&MISO SOUP。
ジャパニーズ ソウルフード最高ぉ~♪
玉藻
めちゃめちゃお腹一杯なんですがスィーツ登場。
フルーツ以外は相方行き~。黒ごまプリンは体に良さそう。
飲み物のアイスティーの入れ物がめっちゃ小さいです(涙
3倍ぐらいの大きさにして欲しいぃ~~~♪
玉藻玉藻
おしゃれな和風喫茶ですが、ママさんがめっちゃ気さくなので
気負わなくて、おうちに遊びに来たような感覚です♪
しつらいや小物が色々と変わるので雑貨見るのも楽しみなお店♪
相方といえばひたすら新聞を読んでおりました(笑)


関連ランキング:喫茶店 | 池戸駅高田駅(高松)農学部前駅




Posted by 代表取締役けいぴょん at 08:55│Comments(2)
この記事へのコメント
昔、モーニングいった記憶~

エビフライ食べたい~~~^^n
Posted by シネマ大好き娘 at 2011年07月29日 04:57
シネマさんへ

モーニングがあるんですね!アルコールはあったっけ~@@@
Posted by けいぴょん at 2011年07月29日 09:23
このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
玉藻
    コメント(2)