2008年05月30日

美への追求

今日は食べ物ネタじゃ~ありませんよ(笑)
庵治にある歯ART美術館に先生と行ってきました!
まずは企画展示の紙彫刻展を見ました。
紙彫刻はマーメイド紙にエンボス仕上げで女心をくすぐるくすぐるぅ~ん♪
その後は、他の展示をざっくりと見て、プライベートビーチの様な海を見ながら
教科書にも作品が載ってらっしゃる紙彫刻家の中村耕二さん、ご本人とデザイン談話。
デザイナーは同じ物を見ても見る視点がが違うとか自分の中の好きな物とか
最後は「わがままでないといけない」という話で盛上りました!
だから、けいぴょんもエビスビールが飲みたいぃ~!で良いのねぇ~♪
あと、館内にある使用済み入れ歯のオブジェにはビックリしました。
奇声をあげて皆様にご迷惑おかけしちゃって~m(_ _)m
「歯」のARTだから当然のデザインですが
使用済み入れ歯を使うという発想といい、その使い方といい
けいぴょんの「美の感性」では理解できず、本当にぶっ倒れそうになりました(笑)
一度見に行って下さいませ!!

◎数ある中から先生も相方もけいぴょんも1番好きな作品:美的センスが同じなのね♪
美への追求


Posted by 代表取締役けいぴょん at 09:58│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして!!おはようございます。

気になってはいたが、前に勇気をふりしぼったら・・・休みやった。

しゅん。

またリベンジやな!
Posted by 秀一郎 at 2008年05月30日 10:32
秀一郎さんへ
はじめまして。けいぴょんもふられっぱなしで、やっと入れました!!
Posted by 代表取締役けいぴょん代表取締役けいぴょん at 2008年05月30日 11:47
このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
美への追求
    コメント(2)