2008年05月22日
たまには
仕事の話なんぞを。
うちは昔から国産の肥料を使っています。(高いけど。。。)
安く出回っているのは大半が中国産です。
中国産は一過性の物が大半で一瞬元気になりますが、植物には良くないです!!
うちのごはんも(やっぱりご飯の話です)野菜は自家製かJA。
輸入野菜は買ったことありません。外食は知りませんけど(笑)
香川県産を買って香川の利益に貢献しとりますです!!
善通寺市で買い物をしていたら相方曰く
「高松市で買い物せな高松市民税が下がらんぞぉ~!!」
ほんまかいな???
◎事務所:まだまだ未完成
うちは「サグラダ・ファミリア」なのでいつまでも完成しませんよ~!!

◎マイキーさんち:後から樹木を足して変化できるイングリッシュガーデン
こちらも未完成。うちはガウディですから(笑)

◎マルタニ製麺所:かけ大280円
どこのうどん屋でも「ひやあつ」なのに注文を忘れて「あつあつ」になって暑かった~!!

◎居酒屋けいぴょん:手抜き編
豚のしょうが焼き、アール・ツゥ産レタスサラダ(コンテスト使用分。一石二鳥へへっ)


うちは昔から国産の肥料を使っています。(高いけど。。。)
安く出回っているのは大半が中国産です。
中国産は一過性の物が大半で一瞬元気になりますが、植物には良くないです!!
うちのごはんも(やっぱりご飯の話です)野菜は自家製かJA。
輸入野菜は買ったことありません。外食は知りませんけど(笑)
香川県産を買って香川の利益に貢献しとりますです!!
善通寺市で買い物をしていたら相方曰く
「高松市で買い物せな高松市民税が下がらんぞぉ~!!」
ほんまかいな???
◎事務所:まだまだ未完成
うちは「サグラダ・ファミリア」なのでいつまでも完成しませんよ~!!
◎マイキーさんち:後から樹木を足して変化できるイングリッシュガーデン
こちらも未完成。うちはガウディですから(笑)
◎マルタニ製麺所:かけ大280円
どこのうどん屋でも「ひやあつ」なのに注文を忘れて「あつあつ」になって暑かった~!!
◎居酒屋けいぴょん:手抜き編
豚のしょうが焼き、アール・ツゥ産レタスサラダ(コンテスト使用分。一石二鳥へへっ)
Posted by 代表取締役けいぴょん at 11:59│Comments(3)
この記事へのコメント
*ありがとう*
もともとあまりお庭の興味の薄かったのですが、今はもぅ☆☆☆
相方さん、感じの良い方ですね (ホントそう思いました。
○根さんの(名前聞くの忘れた
雨の中、ごくろうさまでした(感謝×2☆
又ひとつ幸せになりました☆
もともとあまりお庭の興味の薄かったのですが、今はもぅ☆☆☆
相方さん、感じの良い方ですね (ホントそう思いました。
○根さんの(名前聞くの忘れた
雨の中、ごくろうさまでした(感謝×2☆
又ひとつ幸せになりました☆
Posted by マイキー at 2008年05月22日 21:01
いいものを安く買うことができる世の中に、早くならないといけないって、モノづくりの現場では思うのですよ…つくづく。
けいぴょんさんのような、まっすぐな考え方で物が買われたり使われたりしていけば、きっとすぐにそうなるのになぁ・・・
けいぴょんさんのような、まっすぐな考え方で物が買われたり使われたりしていけば、きっとすぐにそうなるのになぁ・・・
Posted by ばんどーみき
at 2008年05月24日 00:29

ばんどーみきさんへ
ありがとうございます。ホントですよね。
ありがとうございます。ホントですよね。
Posted by 代表取締役けいぴょん
at 2008年05月26日 09:20

このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。