2008年04月15日
松山満腹記1
先日から行ってました。松山のごはんです。
◎健家:小料理屋
アボガドさしみ、鯨の竜田揚げ&アサヒスーパードライ
・可もなく不可もなく
◎葉牡丹:おでん&らーめん屋台
フキ、ダイコン、ワラビ他&キリンビール
・おすすめ~!!フキのおでんは初めてたべました。ラーメンも美味い
◎ホテル奥道後:モーニングバイキング
朝がゆ、湯どうふ、愛媛ポンジュースなど
・目玉焼きが焼きたてを食べれます。朝だけおすすめ。
◎田舎家:蕎麦屋
そば&だったんそば
・入った時に観光客に混じるガテン系のお兄さんが不思議に思ったら納得!!量が多い!!写真ので700円

◎ギャラリー邯鄲(かんたん):カフェ
お茶でもと思い山奥まで行ったのに売り物の小物など、オーナーがその人の顔見て値段を決めると言われ、いつまでたっても来ないので何もせずに帰りました。

◎道後ぎやまんの庭:カフェ
スイーツ盛り合わせ&地ビール
・シャンパンゼリーが食べたくて頼みました

◎道後温泉横の屋台のじゃこてん(あげたて!いちおし)
◎ホテル茶はるの部屋食
ありがちの会席膳でした。部屋で食べれるだけ。
◎ホテル茶はるのスカイバー
イギリスのビール&ワインハーフ(ハーフで4000円とは高い)
景色はナイスビュー!!
◎健家:小料理屋
アボガドさしみ、鯨の竜田揚げ&アサヒスーパードライ
・可もなく不可もなく
◎葉牡丹:おでん&らーめん屋台
フキ、ダイコン、ワラビ他&キリンビール
・おすすめ~!!フキのおでんは初めてたべました。ラーメンも美味い
◎ホテル奥道後:モーニングバイキング
朝がゆ、湯どうふ、愛媛ポンジュースなど
・目玉焼きが焼きたてを食べれます。朝だけおすすめ。
◎田舎家:蕎麦屋
そば&だったんそば
・入った時に観光客に混じるガテン系のお兄さんが不思議に思ったら納得!!量が多い!!写真ので700円
◎ギャラリー邯鄲(かんたん):カフェ
お茶でもと思い山奥まで行ったのに売り物の小物など、オーナーがその人の顔見て値段を決めると言われ、いつまでたっても来ないので何もせずに帰りました。
◎道後ぎやまんの庭:カフェ
スイーツ盛り合わせ&地ビール
・シャンパンゼリーが食べたくて頼みました
◎道後温泉横の屋台のじゃこてん(あげたて!いちおし)
◎ホテル茶はるの部屋食
ありがちの会席膳でした。部屋で食べれるだけ。
◎ホテル茶はるのスカイバー
イギリスのビール&ワインハーフ(ハーフで4000円とは高い)
景色はナイスビュー!!
Posted by 代表取締役けいぴょん at 12:25│Comments(0)
このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。