2012年11月01日
玄季旬菜食堂こにこ
現場作業をする相方につられて、ついつい
毎日がっつり系の外食が多いのですが、久々にひとりめし。
三木町のお庭の打合せ終了後、小腹がすいたのでモーニング。
現場から一番近くのお店を見つけました。
長尾街道からつくしを南に曲がると塀に→看板が出ているのを
目印に住宅地を突き進んでいくと発見。

自宅横に増築した入口。
まだ、開店前だったのに快くOPENして頂きました♪


メニュー。



内装。ナチュラル系です。


本棚。興味深い本がたっぷりだったので真似して即買いました(笑)


ランチのメニュー。

玄米おにぎりモーニング。
相方食に慣れていたのでえぇーーちょっぴりやン(涙)
と思っておりましたら玄米はお腹にずっしりきます。
これにコーヒーがついて超満腹♪
お出汁もこんぶだけに自家製のお味噌汁もしっかりとしたお味。
野菜サラダのドレッシングも自家製と体が喜びそうです♪

おまけに頂いた豆腐のなんちゃらら~(名前を忘れました)
珈琲にぴったのクリームチーズのお味でした。

余りに美味しくてこの後、モーニングにまた行きましたが
どうしてもランチを食べたいのに中々行くことができず
事務所でこにこさんにお料理教室をして頂きました~♪
高野豆腐と黒豆のキーマーカレーも絶品でした!!
毎日がっつり系の外食が多いのですが、久々にひとりめし。
三木町のお庭の打合せ終了後、小腹がすいたのでモーニング。
現場から一番近くのお店を見つけました。
長尾街道からつくしを南に曲がると塀に→看板が出ているのを
目印に住宅地を突き進んでいくと発見。
自宅横に増築した入口。
まだ、開店前だったのに快くOPENして頂きました♪
メニュー。
内装。ナチュラル系です。
本棚。興味深い本がたっぷりだったので真似して即買いました(笑)
ランチのメニュー。
玄米おにぎりモーニング。
相方食に慣れていたのでえぇーーちょっぴりやン(涙)
と思っておりましたら玄米はお腹にずっしりきます。
これにコーヒーがついて超満腹♪
お出汁もこんぶだけに自家製のお味噌汁もしっかりとしたお味。
野菜サラダのドレッシングも自家製と体が喜びそうです♪
おまけに頂いた豆腐のなんちゃらら~(名前を忘れました)
珈琲にぴったのクリームチーズのお味でした。
余りに美味しくてこの後、モーニングにまた行きましたが
どうしてもランチを食べたいのに中々行くことができず
事務所でこにこさんにお料理教室をして頂きました~♪
高野豆腐と黒豆のキーマーカレーも絶品でした!!
関連ランキング:自然食 | 白山駅(高松)、井戸駅、学園通り駅
Posted by 代表取締役けいぴょん at
12:22
│Comments(2)