2012年11月07日

明神そば

香西の時はよく行っていたのですが
円座の方にかわってからは今更のデビュー戦です。
道からよく見える入口。
明神そば

メニュー。
明神そば

相方のピリ辛明神そば800円+大盛り100円。
味玉を乗せると1000円になるので即却下!!
細MENか太MENか選べます。
相方「体系に合わせて細麺」とおやじギャグをとばしてます。
上にのっている「肉みそ」を初めから混ぜて食べるかどうか
食べ歩きブロガーは悩む所ですが
おやじ相方「ワイルドだろ~?」としょっぱなから肉みそを混ぜましたので
味見のレポートなしです(涙)
明神そば

けいぴょんはやはり店名とおりの明神そば600円+味玉100円。
さすがというスープのお味。
何ぼでも飲みたくなりますが高血圧にならん程度でやめときます。
けいぴょんも細MENをセレクトしましたが太MENでも良かったかと。
麺の量が以前より少なくなったのか一段と大食いになったのか。。。
一瞬で完食したので「替え玉プリーズ」と言いたくなりました。
明神そば

しかし、ラーメンは高いですね~↓↓↓
相方のは完全にランチ価格です(涙)
良いスープをとるにはコストがかかるんや~としみじみ実感。
政府がラーメン補助金をだして半額ぐらいにならンかなぁ~♪


関連ランキング:ラーメン | 円座駅


Posted by 代表取締役けいぴょん at 10:10│Comments(0)
このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
明神そば
    コメント(0)