2012年10月25日

大菩薩峠

遠方のお庭のお客様ありがたい限りですm(_ _)m
お盆に徳島の阿南市に行っとりました!
宍喰に向かう途中の道沿いにあります。
何度もここの前を通ったことがありましたが、ずーと廃墟だと思ってましたら
めちゃめちゃ現役営業中の喫茶店でした~(笑)

道から見える外観。
大菩薩峠

看板。ご利益ありそうな店名♪
大菩薩峠

入口。廃墟じゃないのねぇ~♪営業してるンねぇ~♪
大菩薩峠

店内撮影禁止らしいので、店内写真はありませんが
近所の常連みたいな人が2時も過ぎてるのに
山盛り満席で結構皆さん食事をされてました。
ラッキーに1席だけ空いていたので着席。
メニュー。扇子とは粋ですね!
大菩薩峠

食事後だったのですが周りがなんやかんやと食べているのにつられて
サンドウィッチをオーダー。
ものすごく普通のミックスサンドウィッチ。
でもなぜか美味しいぃ~♪
大菩薩峠

愛すコーヒー。これまた普通ですがなぜかうまい!!
量もようけ入っとります♪
大菩薩峠

ものすごくオーソドックスなメニューにオーソドックスな仕事の喫茶店ですが
なぜか美味しいぃ~~!!
まだまだ未完成の建物はまさに日本のサグラダファミリア。
建物外観もそうですが中の調度品やお手製の椅子など
「建物探訪」にわざわざ行く価値がありました~♪



関連ランキング:喫茶店 | 新野駅桑野駅阿波福井駅


Posted by 代表取締役けいぴょん at 10:01│Comments(3)
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
ますますご活躍ですね
Posted by こたまま at 2012年10月25日 12:46
おされなカフェですね~
Posted by シネマ大好き娘 at 2012年10月26日 06:03
こたままさんへ

施主さんの工房が裏にありましたよ!

シネマさんへ

ドライブがてらデートで行ってみてください♪
Posted by 代表取締役けいぴょん代表取締役けいぴょん at 2012年10月27日 10:22
このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大菩薩峠
    コメント(3)